

オイシックスのおせちに関心があるものの、「味はどう?」「量は十分?」「見た目は豪華?」と気になることは多いですよね。
この記事では、実際に購入した方のリアルな口コミを徹底調査し、味やボリューム、見た目、価格やサービスの評価まで詳しくまとめました。また、オイシックスの通販特徴や商品全体の魅力、他社人気通販との比較、さらに解凍方法や賞味期限、キャンセルやトラブル時の対処法もわかりやすく解説しています。
この記事を読むことで、オイシックスのおせちを安心して選べる情報が得られますので、ぜひ最後までご覧ください。
オイシックスのおせちについて、公式サイトとアマゾンの口コミを徹底調査しました。どちらにおいても高く評価されていることがわかりました。“オイシックスのおせちはまずい!”という噂は噓である可能性が高いです。もちろん、味の感じ方には個人差があるため、まずいと感じる方も一定数います。しかし、多くの方はおいしいと感じているという調査結果が出ています。味以外についても概ね高く評価されています。
公式サイト | 4.6 |
---|---|
アマゾン | 4.1 |
オイシックスのおせち全種類の口コミ結果はこちらです。
オイシックス 公式サイト |
アマゾン |
|
---|---|---|
栄福 |
4.5 |
4.6 |
慶華 |
4.4 |
- |
DEAN & DELUCA |
4.8 |
- |
鳳雅 |
- |
- |
慶梅 |
4.6 |
3.9 |
高砂 |
4.6 |
4.2 |
高砂 和 |
4.4 |
- |
朔華 |
- |
- |
豊彩 |
4.5 |
4.0 |
上慶梅 |
4.5 |
4.2 |
上高砂 |
4.6 |
4.0 |
高砂×慶華 |
4.5 |
- |
高砂×DEAN & DELUCA |
4.6 |
4.0 |
絢宝 |
5.0 |
- |
上高砂 豊 |
4.5 |
3.9 |
盛福 |
4.7 |
- |
評価(平均) |
4.6 |
4.1 |
オイシックスの公式サイトでもっとも評価が高かったのは絢宝です。ただ、絢宝は高額おせちのため、誰もが気軽に購入できるおせちではありません。アマゾンでは口コミがまったくありませんでした。
アマゾンでもっとも評価が高かったのは栄福です。しかし、口コミ数が少ないので上ブレしている可能性があります。
両方の口コミ数がそれなりにあって評価が高いのは高砂(2~3人前)です。それ以外では上高砂(3~4人前)・上慶梅(3~4人前)・豊彩(2~3人前)がおすすめです。これらの中から、食べる人数や予算でおせちを選ぶと失敗が少ないです。
目次
【オイシックス】2026年版のおせち購入者のリアルな口コミを徹底調査した結果
2026年版のオイシックスのおせちに関する口コミは、次の5項目で調査しました。・ボリューム
・見た目
・価格
・サービス&サポート
オイシックスのおせちの味に関する口コミ
オイシックスのおせちに関する口コミの中では、味に関するものが圧倒的に多いです。数が多いだけに信頼性が高いのではないかと思われます。良い口コミ・悪い口コミについて詳しく見ていきます。良い口コミ
良い口コミとしては、次のようなものが見られました。- おいしかった!
- 冷凍とは思えないほどおいしかった!
- 味が飽きなかった!
- 素材の味を引き立てていた!
- ハズレ料理がなかった!
- どの年代にも評判が良かった!
- 今まで食べた中でもっともおいしかった!
- 上品な味付けだった!
- 一品一品手を抜かずに作られているのがわかった!
- 優しい味でおいしかった!
- おいしかったのでリピートした!
オイシックスのおせちに関する口コミで多く見られるのが、“おいしかった”などの味を高く評価する口コミです。このことから、“まずい”という意見は考えにくいかもしれません。もちろん、味の感じ方には個人差があるため、おいしくないと感じる方も一定数います。ただ、口コミを調査した限りでは低評価よりも断然高評価の方が多かったです。つまり、多くの方はオイシックスのおせちがおいしいと感じているということです。
それでも不安を感じる方がいるかもしれません。でも、安心してください。オイシックスには全額返金保証があります。1人に1回限りですが、味に満足できなかった場合は全額返金してもらえます。品質に自信を持っているからこそできるサービスです。ただし、商品の7割以上を残した状態で返品することなどいくつか条件があります。
Xでは、次のような投稿がみられました。
今年は初めておせちをお取り寄せした。初めましてのオイシックスさん。冷凍とは思えない美味しさ!品数もたくさんで満足〜!😋 pic.twitter.com/OFvDjPXFtC
— とま (@tomatiina10) January 1, 2025
実家に帰ってのお正月
— レッドベース (@red_bass2cool) January 1, 2025
ここ数年、おせちはオイシックス
味付けが濃過ぎず素材が楽しめてお気に入り
どれも柔らかいので、高齢の父でも全部食べられるよ pic.twitter.com/ANVYrgT3P5
悪い口コミ
悪い口コミとしては、次のようなものが見られました。- 塩辛かった!
- 期待したほどではなかった!
- おいしくなかった!
- 好みの味ではなかった!
- 味が平凡だった!
数は少ないですが、こういった悪い口コミも見られました。オイシックスに限らず、味に関する口コミでよくあるのは“味が濃い&薄い”、“味が甘い&辛い”というものです。味覚には個人差があるので、全員がおいしいと感じるおせちなど存在しません。そのため、実際に食べてみないとおいしいかどうかはわからないということです。ただ、オイシックスのおせちは多くの方に支持されているので、試してみる価値はあります。
Xでは、次のような投稿がみられました。
オイシックスのおせちダメだコレ。
— ねすとちゃん (@Nest_chan) January 1, 2025
平凡過ぎる味、日々の料理じゃねーんだぞ。
出汁が効いてない
オイシックスのおせちのボリュームに関する口コミ
オイシックスのおせちのボリュームに関する口コミはそれほど多くはありませんでした。少ないですが、良い口コミと悪い口コミについて詳しく見ていきます。良い口コミ
良い口コミとしては、次のようなものが見られました。- ボリュームには満足した!
- 食べ切れずに余ってしまった!
- 食べごたえ十分だった!
- 丁度良い量だった!
オイシックスのおせちのボリュームに関しては満足している方が多いようです。悪い口コミがほとんど見られませんので、裏を返すとそこまで不満を感じていないのではないかと考えられます。
Xでは、次のような投稿がみられました。
オイシックスのおせち。毎年3段を6〜7人で食べてあまるので今年2段にしたけど、やはり余った。 pic.twitter.com/q9itwx4u97
— ⭕️りなんご⭕️ (@rina_asami_w) January 1, 2025
悪い口コミ
悪い口コミとしては、次のようなものが見られました。- みんなで食べるには少し物足りなく感じた!
- 量が少ないと感じた!
ボリュームに関する悪い口コミはほとんどありませんでした。食べる量には個人差があるため、なかなか判断が難しいです。何人で食べるのかによっても変わってきます。ボリュームに関して不安を感じるのなら、ワンサイズ大きめのものを購入するとよいです。
オイシックスのおせちの見た目に関する口コミ
オイシックスのおせちの見た目に関する口コミは多くはありませんが、いくつか見つけることができました。詳しく見ていきます。良い口コミ
良い口コミとしては、次のようなものが見られました。- 見た目が華やかだった!
- 視覚的に楽しめた!
- 目でも楽しめた!
- 見た目がイメージどおりだった!
- 値段以上に豪華に見えた!
- 見た目が綺麗だった!
オイシックスのおせちの見た目に関しては、“華やか”や“綺麗”と絶賛する声が多いように感じます。SNSで投稿されている画像を見てもとても華やかに見えます。ただ、見た目も感じ方には個人差があるので注意が必要です。
悪い口コミ
見た目に関する悪い口コミは見つかりませんでした。ただ、見た目に関して不満を感じている方もいると思われるため、過度に期待しないようにしましょう。オイシックスのおせちの価格に関する口コミ・評判
オイシックスのおせちの価格に関する口コミは少しだけありました。良い口コミと悪い口コミについて詳しく見ていきます。良い口コミ
良い口コミとしては、次のようなものが見られました。- コスパが良い!
- ボリューム・価格のすべてに満足!
価格に関して高く評価する口コミはあまりありませんでした。どちらかと言うと、価格重視でおせちを選ぼうとしている方には向いていないかもしれません。品質重視の方におすすめです。
Xでは、次のような投稿がみられました。
我が家のおせちはオイシックスです!
— 万博が楽しみなみんみ (@minmi2017) January 1, 2025
デパートスーパーコンビニなどなどあらゆるおせちのカタログを見た結果、オイシックスがコスパ最強だと思いました。
おいしいし、宅配おせち界の中では相当安い。
去年頼んだ高島屋のカタログに載ってたおせちよりオイシックスのがおいしかった。 pic.twitter.com/fzGqGksWjN
悪い口コミ
悪い口コミとしては、次のようなものが見られました。- 少し高く感じた!
- もう少し安ければ最高!
価格に関して高く感じている方もいるようです。個人的にも、そこまで安いとは感じません。ただ、おいしさなど高くても購入しようと思わせるものがあるのは確かです。毎年購入しているリピーターが多いのがその証拠です。
オイシックスのサービス&サポートに関する口コミ
オイシックスのサービス&サポートに関する口コミについて見ていきます。良い口コミ
良い口コミとしては、次のようなものが見られました。- 添加物を気にしなくてもよい!
添加物に関する良い口コミが見つかりました。オイシックスのおせちには合成保存料・合成着色料が一切使用されていません。そのため、健康面で安心して食べることができます。ただし、完全無添加ではないので注意が必要です。
Xでは、次のような投稿がみられました。
今年もオイシックスのおせちにしてる。添加物が少ないので私でも安心して食べられるおせち🫶(北海道は明日の大晦日からおせちとお雑煮食べるので、今年であってる)
— ⭕️りなんご⭕️ (@rina_asami_w) December 30, 2024
添加物アレルギーで苦しんでる人たち、オイシックス検討してみてね(PRとかじゃないよ)
悪い口コミ
悪い口コミとしては、次のようなものが見られました。- 指定した日よりも早く届いた!
配送に関する悪い口コミです。年末は物流が多いこともあって、オイシックスだけでなく、ほとんどのおせち業者で多かれ少なかれ配送に関するトラブルが発生しています。これを避けるためには、冷蔵庫の空き状況にもよりますが、少し早めに届くように指定しておくと安心です。
Xでは、次のような投稿がみられました。
オイシックスのおせちがAM指定なのにまだ届かない
— サキミチャン (@kimi_saki_mi) December 31, 2024
オイシックスのおせち通販およびおせちの特徴とは?
オイシックスのおせち通販の特徴
オイシックスのおせち通販は、合成保存料や合成着色料を一切使わず、素材本来の自然な色や味を活かしたやさしい味わいが特徴です。塩分は控えめで、子供から高齢者まで安心して食べられる品質基準を守っています。第三者機関である食質監査委員会の厳しい安全基準をクリアした商品のみを提供し、有機野菜や安心できる国産食材を中心に利用していることも大きな強みです。冷凍配送で届きますが、解凍後も水っぽくならず、料理ごとの味わいがしっかり残る設計になっています。商品は全国送料無料で、早期予約キャンペーンや全額返金保証のサービスがあり、初めての方でも安心して購入できます。見た目は派手すぎず、素材の本来の色調を大切にした落ち着いた彩りの料理が多く、祝いの席にふさわしい仕上がりとなっています。
オイシックスのおせち商品の特徴
オイシックスのおせちは和風・洋風・中華を含む多様な種類があり、人数や家族構成によって1人前から大人数向けまで選択できます。また、味や食材の特徴を公式サイトで詳しく紹介し、購入者がイメージしやすいよう工夫されています。代表商品の三段重「上高砂」には、伝統的なおせちに加えて洋風オードブルや色鮮やかな前菜も含まれています。若桃のコンポートやクリームチーズの甘味も取り入れ、多世代の嗜好に応えています。素材は厳選された国産食材を中心に仕入れ、手間暇をかけて調理されています。
オイシックスと他社人気おせち通販(匠本舗・博多久松・板前魂)との比較
オイシックスのおせちは、他の人気おせち通販である匠本舗、博多久松、板前魂と比べて、保存料や合成着色料を使わず、素材本来の味を活かした健康志向の食材を重視しているのが特徴です。全品冷凍で届けられ、解凍後は華やかな盛り付けと洗練された味を楽しめます。商品は和洋折衷の多段重で、7~8人前の大人数向けのボリューム品から少人数用までそろっており、バリエーション豊かです。味付けは比較的上品でやや薄めのため、素材の風味を楽しみたい方に向いています。一方、匠本舗は老舗料亭監修による高級感あふれる京料理おせちを提供し、伝統的な食材や繊細な味付けが特徴です。博多久松は九州の甘めでしっかりした味付けとともに、冷凍技術で解凍後も見た目が美しく崩れにくく、特大8寸三段重の豊富な品数とボリュームが魅力です。板前魂は主に肉料理を中心にボリュームとコストパフォーマンスに優れ、和洋中の多彩な構成で家族の好みに応えています。
これらの違いを踏まえ、健康志向・無添加を重視するならオイシックス、伝統的な京料理を楽しみたい場合は匠本舗、甘めのしっかり味で量を重視するなら博多久松、肉中心でボリューム優先なら板前魂を選ぶとよいでしょう。
オイシックスのおせちの解凍方法と賞味期限
おせちの解凍方法
正しい解凍方法が美味しさの鍵となります。オイシックスのおせちは冷凍状態で届くため、3ステップの解凍過程が必要です。食べる24時間前に冷蔵庫へ移動させ、お重を重ねずに一段ずつ並べて解凍ムラを防ぎます。冷蔵庫の温度や状態により解凍時間が異なるため、様子を見ながら調整することが重要です。お重のサイズは一辺が約20cm前後で、4段重なら冷蔵庫に約80cmのスペースが必要です。
食べる1〜2時間前に常温に置くことで、より美味しく食べられます。
※解凍失敗の主な原因は常温解凍・電子レンジ解凍・温かい部屋での解凍で、これらを行うとドリップ(水分)が出て水っぽい食感になるので注意が必要です。
おせちの賞味期限
オイシックスのおせちの解凍後の賞味期限は2日以内となっています。冷凍状態では商品により賞味期限は異なります。慶梅・上慶梅は2026年2月28日まで、それ以外の商品は2026年3月31日までとなります。
賞味期限をも守っておいしく食べましょう。
オイシックスのおせちの支払い方法は?
多様な支払い方法から選択できます。利用可能な支払い方法は次の5種類です。- クレジットカード決済(JCB、VISA、MASTER、Diners、American Express)
- デビットカード決済
- ブランド付きプリペイドカード決済
- コンビニ郵便決済
- 代金引換(手数料330円が必要)
支払いタイミングは商品発送後となります。
オイシックスポイントも利用可能です。
おせちを2台以上購入すると1,000ポイントがプレゼントされる特典もあります。
注文状況や取引履歴により選択できない決済方法がある場合もあるため、注文時に確認が必要です。
オイシックスのおせちのキャンセル方法について解説
キャンセルはインターネットで行います。オイシックス公式サイトにログイン後、注文履歴から都度注文タブを選択し、該当おせちの「到着日時・お届け先、キャンセル」をクリック、「注文をキャンセルする」を選択するだけで1分程度で完了します。
早割期間中に注文してもキャンセル無料期間があることで、年末の予定が未定でも安心して早期予約できる仕組みとなっています。
【オイシックス】おせちが届かない場合の原因と対処法
配送トラブルへの対策と対処法があります。おせちが届かない主な原因は、年末の注文集中による配送遅延、配送業者の混雑、受け取り日時の確認不足です。12月30日頃はもっとも注文が集中する時期のため、配送が遅れる可能性があります。対策として早期予約と受け取り日時の事前確認が重要で、カレンダーに書き込むなどして確実に把握しておきましょう。
不在時の対応としては、配送業者が不在票を投函しますので、不在票に記載された連絡先へ再配達をご依頼ください。オイシックスでは宅配ボックスへのお届けや留置きは承っていません。
配送状況の確認は、発送メールに記載された伝票番号を使って各配送業者(ヤマト運輸など)のウェブサイトで追跡できます。発送メールが届かない場合や伝票番号が不明な場合は、オイシックスカスタマーサポート(0120-016-916)へお問い合わせください。
時間指定した時間に届かない場合も、まずは配送業者へ直接連絡し、必要に応じてオイシックスへご連絡ください。年末年始の特殊事情を考慮し、余裕を持った配送日指定と受け取り準備を推奨します。
オイシックスの全額返金保証・サポート体制
充実した保証制度とサポート体制があります。オイシックスは味に満足できなかった場合の全額返金保証を提供しており、これは1人につき1回限りの利用が可能です。返金条件は商品到着から1週間以内に具体的な不具合状況をメールで連絡することと、商品の7割以上を残した状態で返品することです。この保証制度は、オイシックスがおせちの品質に絶対的な自信を持っている証拠でもあります。
商品の傷みや注文と異なる商品の到着、配送中の破損などのトラブルが発生した場合、カスタマーサポートが迅速に対応し、交換や返金などの適切な解決策を提供します。品質改善のため電話での詳細確認が行われる場合もありますが、顧客満足を最優先とした対応が行われています。
【オイシックス】おせちの口コミまとめ!おすすめの人は?
一方で、味の好みや解凍方法による評価の違いも見られるため、選び方や正しい解凍が重要となります。
このように、オイシックスのおせちは健康志向で上品な味を求める方や、小さなお子さまがいる家庭、安心しておせちを楽しみたい方に特におすすめです。