釣り具と言えば、竿やリールに目が行きがちです。 しかし、ライン(道糸)も非常に重要です。 ラインの選択次第で釣果が大きく変わることも十分にあり得ます。 そのため、ラインの特徴を知っておかないといけません。 ここでは、ラインの種類と号数・lb(ポンド)の換算表についてご紹介します。 ラインの種類 ラインの種類についてご紹...
ラインの記事一覧
ラインと言えば、PEラインやフロロカーボンライン、ナイロンラインが人気です。 しかし、エステルラインというものもあります。 いろいろなラインがある中で、アジングやエリアトラウトにおいてはエステルラインが選ばれることがあります。 ここでは、エステルラインの選び方やおすすめについてご紹介します。 エステルラインのメリット ...
フロロカーボンはリーダーに使われることが多いです。 もちろん、バス釣りなどではメインラインとして使われています。 フロロカーボンラインにも、さまざまなメリットとデメリットがあります。 ここでは、フロロカーボンラインの選び方やおすすめについてご紹介します。 フロロカーボンラインのメリット フロロカーボンラインのメリットに...
ナイロンラインは、さまざまな釣りで使われています。 ナイロンラインを使うことによるメリットとデメリットがあります。 そのメリットとデメリットを知ることが重要です。 ここでは、ナイロンラインの選び方やおすすめについてご紹介します。 ナイロンラインのメリット ナイロンラインのメリットについてご紹介します。 伸縮性が高い ナ...
PEの登場によって、ルアー釣りなどは大きく変わりました。 今までよりも細いラインを使えることで、さまざまなメリットが生じたためです。 その結果、多くの釣りでPEが使われています。 ここでは、PEのメリット・デメリットやおすすめの商品などをご紹介します。 PEラインのメリット PEラインのメリットについてご紹介します。 ...
スポンサーリンク
人気記事
- ハマチ・ブリ釣りの時期・時間帯
- ラインの種類と号数・lb(ポンド)の換算表
- カゴ釣りの仕掛けと釣り方のコツ【遠投カゴ釣りも】
- マダイ・チダイ・レンコダイの違い!見分け方は?
- トラフグ釣りの仕掛けと釣り方【東京湾】
- ヒラメのワーム仕掛けと誘い方・釣り方
- サワラ釣りの時期と時間帯
- タコ釣りは冬から春にかけてもできる!仕掛けと釣り方は?
- 【ヒラメ釣り】冬のサーフの攻略法!ルアーやポイントなどは?
- ヒイカ釣りの時期と時間帯
- 落とし込み釣りの仕掛けとコツ【船】
- ブッコミサビキ仕掛け(遠投)と釣り方【アジ】
- ホッケ釣りの時期と時間帯
- チカ釣りの時期と時間帯のおすすめは?
- ショウサイフグのカットウ仕掛けと釣り方
- 【愛知】サーフ釣りのポイント
- サバ釣りの時期と時間帯
- 寒グレ釣り仕掛けと釣り方!タナは?
- タイサビキの仕掛けと動かし方【瀬戸内】
- 飲ませ釣りの仕掛けと釣り方のコツ・エサ
新着記事
-
その他マトウダイの釣り方について解説!仕掛けや時期は?【泳がせ】
-
アジ・シマアジシマアジのカゴ釣り仕掛けと釣り方シマアジ
-
ロックフィッシュクロソイのワームタックルと釣り方クロソイ
-
青物(ブリ・ヒラマサ・サワラなど)ヒラマサのカゴ釣り仕掛けと釣り方ヒラマサ
-
ロックフィッシュクエの磯釣り仕掛けと釣り方【泳がせ】クエ
-
落とし込み・飲ませ釣り【堤防】泳がせ釣りの仕掛けと釣り方
-
青物(ブリ・ヒラマサ・サワラなど)ブリの落とし込み釣り仕掛けと釣り方ブリ
-
その他サッパ釣りの時期と時間帯【ママカリ】
-
青物(ブリ・ヒラマサ・サワラなど)【堤防】カンパチの泳がせ釣りタックルと釣り方カンパチ
-
青物(ブリ・ヒラマサ・サワラなど)イワシ釣りの時期と時間帯イワシ
カテゴリー
- 青物(ブリ・ヒラマサ・サワラなど)
- アオリイカ
- アカムツ
- アジ・シマアジ
- アナゴ
- アマダイ・レンコダイ・チダイ
- イカ(アオリイカ除く)
- イサキ
- ウナギ
- カマス
- カワハギ・ウマヅラハギ
- キス
- キンメダイ・クロムツ
- クロダイ(チヌ)
- サヨリ
- シイラ
- シーバス
- タコ
- タチウオ
- タラ(マダラ)
- ハゼ
- フグ
- フラットフィッシュ(ヒラメ・カレイ・マゴチなど)
- マグロ・カツオ
- マダイ
- メジナ(グレ)
- ロックフィッシュ
- コイ・フナ
- ワカサギ
- その他の淡水魚
- 穴釣り
- ウキ釣り
- 落とし込み・飲ませ釣り
- カゴ釣り
- サビキ釣り
- ジギング
- 投げ釣り
- フカセ釣り(ウキフカセ釣りなど)
- プラッキング
- ヘチ釣り・落とし込み
- マイクロテンヤ・ショアテンヤ
- ルアー釣り
- その他
- 釣り情報(釣具など)
- 釣り場情報
- 釣果
- 釣り以外
運営者情報
ススム
サイト運営者のススムです。
釣りが大好きでよく釣りに行っています。
最近は、コロナと仕事の関係で行けていません。
<現在楽しんでいる釣り>
・タチウオ釣り
・タコ釣り
・マダイ釣り
・青物(ブリ・ヒラマサなど)釣り
・イカ釣り
素人が趣味として始めたサイトです。
いろいろご迷惑をおかけするかもしれません。
よろしくお願いします。
詳しくはこちら!
釣りが大好きでよく釣りに行っています。
最近は、コロナと仕事の関係で行けていません。
<現在楽しんでいる釣り>
・タチウオ釣り
・タコ釣り
・マダイ釣り
・青物(ブリ・ヒラマサなど)釣り
・イカ釣り
素人が趣味として始めたサイトです。
いろいろご迷惑をおかけするかもしれません。
よろしくお願いします。
詳しくはこちら!