静岡県には、サーフ釣りの好ポイントが多いです。
ヒラメや青物などがよく釣れます。
サーフによって、釣れる魚や釣り方が異なります。
おすすめのポイントをいくつかご紹介します。
他には、次のポイントもおすすめです!
【静岡のサーフ釣り】原海岸
原海岸は、JR原駅から徒歩で20分ほどのところにあります。そのため、電車での釣行におすすめです。
ソウダガツオやイナダ、ショゴ、シイラ、シーバスなどが狙えます。
放水路周辺が好ポイントとなっています。
水流に変化が生じ、潮目が発生しやすいです。
青物はジグで狙います。
重さは20~30gでよいです。
基本的には50m以上キャストします。
魚が近くに寄っていることもあります。
その場合は20~30mのキャストでもOKです。
誘いはワンピッチジャークです。
3回連続でシャクりながら巻いた後、4~5秒フォールさせます。
フォール時に喰ってくることが多いです。
根掛かりに注意が必要です。
【静岡のサーフ釣り】熱川海岸
熱川海岸は、東伊豆の温泉街の近くにあります。釣り場は温泉街の目の前です。
ここからヒラメ・マゴチ・キスが狙えます。
秋になれば、状況によってはイナダやカンパチなども釣れます。
駐車場があります。
ヒラメとマゴチはワームで狙います。
ジグヘッドの重さは20~30gです。
遠浅サーフなので60~70mほどキャストします。
ゆっくり巻いてくるだけでOKです。
ロッドは、10フィート前後のサーフロッドやシーバスロッドを使います。
リールは、3000~4000番のスピニングリールがおすすめです。
キスは投げ釣りで狙います。
10~20号のジェット天秤を使った仕掛けで釣ります。
60mほどキャストしてサビいて誘います。
エサはアオイソメなどの虫エサでよいです。
釣ったキスを使って、泳がせ釣りでヒラメやマゴチを狙う人もいます。
【静岡のサーフ釣り】石津浜
石津浜は、広大な砂利浜となっています。沖の方には定置網が設置されている実績のある釣り場です。
急深サーフになっており、20mほど沖の方にカケアガリがあります。
駐車場やトイレがあるので、家族連れにもおすすめです。
ショゴやタチウオが狙えます。
日中~夕マズメはショゴ、夜間~朝マズメはタチウオがよく釣れます。
イワシなどのベイト次第では好釣果が期待できます。
ショゴもタチウオもジグで狙います。
重さは30~40gです。
ジグをキャスト後、ただ巻きやリフト&フォールなどで誘います。
主に底~中層を探ります。
ナブラを発見した場合は表層を中心に攻めます。
タックルは次のとおりです。
10フィート前後のショアジギングロッドがおすすめです。
4000番のスピニングリールをセットします。
【静岡のサーフ釣り】大浜海岸
大浜海岸は、西伊豆にある遠浅の海岸です。近くに駐車場があります。
トイレもあるので家族連れでも安心です。
投げ釣りでキスを狙うことができます。
15cmぐらいまでのものが多いですが、20cm前後が釣れることもあります。
状況によっては、20m以内の近場でも釣れます。
タックルは次のとおりです。
3~10号の天秤をキャストできる竿を使います。
2~3mほどの長さでよいです。
2500番のスピニングリールをセットします。
エサはアオイソメでよいです。
キャスト後、砂地をサビいてくるとよいです。
ゴツゴツという感触が伝わってくれば、底は砂地です。
釣ったキスをエサにして、ヒラメを狙うことも可能です。
エレベータ式仕掛けがおすすめです。
また、近くの仁科川の河口ではスズキが狙えます。
【静岡のサーフ釣り】中田島砂丘
中田島砂丘は、ヒラメやマゴチが狙えるポイントです。遠浅で沖の方まで砂地が広がっています。
馬込川の河口西側で釣るとよいです。
沖のテトラ帯周辺を狙います。
遠州灘海浜公園グラウンドの駐車場を利用できます。
ヒラメとマゴチはワームで釣ります。
10フィートほどのサーフロッドに、4000~5000番のスピニングリールを取り付けます。
ジグヘッドは20gほどでよいです。
ワームを50mほどキャストします。
着底後、底付近をゆっくりのただ巻きで引いてきます。
ショゴやワカシが回遊してくることがあります。
回遊してくればジグで狙えます。
10月以降はタチウオが釣れます。
ワームでもジグでもOKです。
関連記事