PR

引きが強くて楽しいアナゴ釣り。

アナゴは夜行性のため、夜に釣るのが基本です。

夜はどのようにして釣ればよいのでしょうか?

ここでは、アナゴの夜釣りのコツとエサについてご紹介します。

スポンサーリンク

アナゴの夜釣り仕掛け

アナゴの夜釣り仕掛けについてご紹介します。

夜釣り仕掛けにはいろいろなものがあります。

ここでは、波止際に落とし込んで釣る仕掛けについて解説します。

アナゴの夜釣り仕掛け

仕掛けは次のとおりです。

アナゴの夜釣り仕掛け

竿

竿はエギングロッドメバリングロッドを使います。

リール

リールはスピニングリールを使います。

サイズは2500番がおすすめです。

道糸

道糸はPEの0.8~1号を使います。

リーダー

リーダーはフロロカーボンの3号を使います。

道糸とはFGノットなどで結束します。

オモリから10cm上の位置に20cmのエダスを出します。

エダスはやや長めの方が喰いがよいです。

針は丸セイゴの13号を使います。

1本針です。

オモリ

オモリはナス型オモリの3号を使います。

その他

竿先にケミホタルをセットします。

そうしないと、真っ暗でアタリがわかりません。

スポンサーリンク

アナゴの夜釣りのエサ

アナゴの夜釣り仕掛けのエサについてご紹介します。

エサはキビナゴ(1匹丸ごと)を使います。

冷凍のものでOKです。


キビナゴの頭の後ろから針を貫通させて取り付けます。

アナゴは尻尾の方から喰ってくるので問題ありません。

アナゴの夜釣りのコツ

アナゴの夜釣りのコツについてご紹介します。

釣り方は非常にシンプルです。

まず、波止際に仕掛けを投入し、底まで沈めます。

糸ふけを取って、あとはアタリを待つだけです。

確率を上げるために、複数本の竿を出すとよいです。


しばらく待ってもアタリがなければ、エサの有無などをチェックします。

キビナゴをマキエとして撒くのも効果的です。


アタリがあれば、竿先がクイックイッと少し動きます。

ここで合わせても針掛しません。

アナゴは一気に喰い込むことをせず、咥えているだけのことが多いためです。

アタリが確認できれば、竿をゆっくり持ち上げて誘いをかけます。

エサが逃げるかのような演出を行います。

すると、我慢できなくなったアナゴがエサを喰い込みます。

竿が大きく曲がり込めばしっかり合わせます。

針掛かりすれば、竿から重みを感じられるようになります。

あとは、無理をせずに巻き上げればよいです。


アナゴが海面まで上がってきたら、竿を下に向けて糸ふけを取り、竿で一気に引き抜きます。

リールを巻いて引き抜くと、竿が破損するおそれがあるので注意が必要です。


釣り上げたアナゴはヌルヌルするので、素手ではなかなか掴めません。

忘れずにフィッシュグリップを用意しておきましょう。





おすすめ






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事