PR

最近、ハギングの人気が高まりつつあります。

ハギングとは、どのような釣りのことを指すのですか?

ここでは、ハギングとはどのような釣りで、どのような仕掛けや釣り方で釣るのかについてご紹介します。

スポンサーリンク

ハギングとは

ハギングとは、カワハギをルアーで狙う釣りのことです。

最近は、アジングやメバリングなど、ルアーでの釣りが大人気です。

カワハギも、ルアーで狙うようになりました。

ルアーと言っても、ワーム人工餌です。

これから、どんどん人気が出ていきそうです。

スポンサーリンク

ハギングの仕掛け

ハギングの仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは、次のとおりです。

ハギングの仕掛けと釣り方

アジングやメバリングなどのようにジグヘッドは用いません。

胴突き仕掛けを使います。

これにワームや人工餌を付けて誘って釣ります。

ロッド

ロッドは、シロギスロッドやアジングロッド、エギングロッドを使います。

長さは2m前後がよいです。

先調子のものがアタリが取りやすくておすすめです。


リール

リールはベイトリールでも、スピニングリールでも構いません。

キャストするのなら、バックラッシュしないスピニングリールがおすすめです。

ベイトリールなら小型、スピニングリールなら2000~2500番が使いやすいです。


ライン

ラインはPEの0.8~1号を巻いておきます。


リーダー

リーダーは、フロロカーボンの2~3号をセットします。


仕掛け

市販のカワハギ用の胴付き仕掛けを用意します。

もちろん、自作しても構いません。

針が4~5号ぐらいのものがよいです。


オモリ

オモリはナス型の4~10号を使います。


ルアー

ルアーはワーム人工餌を使います。

人工餌は匂いでアピールできるので有利です。

人工餌なら、パワーイソメがおすすめです。

中サイズがよいです。

エサ取り名人と言われるカワハギも、パワーイソメを使うと、エサに比べて比較的簡単に釣れます。

それは、エサよりもアタリが明確に出るためです。

そのため、初心者におすすめです。

もちろん、他の人工餌を使っても構いません。


パワーイソメの針への付け方についてです。

針先を出さないで、針の形にパワーイソメを付けます。

そのため、でき上がりはU字になります。

針先を出して、まっすぐ取り付けないので注意が必要です。

ハギングの釣り方・コツ

ハギングの釣り方・コツについてご紹介します。

岩や海藻があるところが好ポイントです。

堤防の際もよく釣れます。

ハギングの仕掛けと釣り方

仕掛けを足元に沈めても、軽くキャストしてもよいです。

どちらの場合でも、仕掛けを底まで沈めます。

着底すれば、糸ふけを取って誘い始めます。


基本はリフト&フォールです。

竿先をゆっくり上げて、ゆっくりテンションフォールさせます。

これを繰り返していると、チョンチョンと竿先にアタリがあったり、喰い上げで竿先が水平に戻ったりします。

アタリがあれば、即合わせします。

とにかく違和感を抱けば合わせるとよいです。

軽くでよいです。

針がかりすれば、ゆっくり巻き上げるだけです。


喰いが悪い時は、パワーイソメの色を変えるとよいです。

同じ色ばかりだとスレてしまいます。






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事