PR

東京湾では高級魚のトラフグが釣れます。

まだ釣り自体の歴史は浅いですが、非常に注目されています。

今後ますます人気が出そうな釣りです。

ここでは、東京湾でのトラフグ釣りの仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

トラフグ釣りの仕掛け

トラフグ釣りの仕掛けについてご紹介します。

カットウ仕掛けが基本となります。

チラシタイプなどでもよいです。

ただし、釣り船によっては禁止している仕掛けがあるので、事前に確認が必要です。

トラフグ釣りの仕掛けと釣り方【東京湾】

仕掛けは次のとおりです。

トラフグ釣りの仕掛けと釣り方【東京湾】

竿

竿は、湾フグ竿(硬め)カットウフグ竿(外房用)を使います。

他には、カワハギ竿やタチウオ竿、カレイ竿(小突き用)などでもよいです。

いろいろな竿を使うことができますが、20~30号のオモリに対応した先調子のものがおすすめです。

長さは1.8m前後です。


リール

リールは小型の両軸リールを使います。

小型の電動リールでもOKです。


道糸

道糸はPEの0.8~2号を使います。

リーダー

リーダーはPEが1号以下の場合に付けるとよいです。

フロロカーボンの4~5号を使います。

長さは1~1.5mです。

道糸とはFGノットなどで直結します。

オモリ

オモリは20~30号を使います。

エサバリ

エサバリは、タチウオ針2/0~3/0を使います。

ハリス

ハリスはフロロカーボンの10~14号、またはワイヤーハリスを使います。

最近は、ワイヤーハリスを使う人が多いです。

ただし、ワイヤーハリスを使ったからと言って切られないわけではありません。

長さは15cm前後です。

カットウバリ

カットウバリはM~Lサイズを使います。

スポンサーリンク

トラフグ釣りのエサ

トラフグ釣りのエサについてご紹介します。

船によって異なりますが、エサはエビ(アルゼンチンアカエビなど)を使います。

アオヤギ・サバの切り身・ホタルイカ・アオイソメなどでもOKです。

ただし、東京湾ではサンマの使用が禁止されています。

トラフグの釣り方

トラフグの釣り方についてご紹介します。

まず、仕掛けを船長から指示されたタナまで沈めます。

トラフグは、産卵期などの特定の条件下以外では中層を泳いでいることが多いです。

そのため、いかに早くトラフグが泳ぐタナを見つけることができるかがカギとなります。

指示ダナの前後を幅広く探るとよいです。


誘い方はいくつかあります。

シャクッた後沈めるを繰り返しながら、どんどんタナを上げていきます。

一定の速さで巻き続けたり、サミングして少しずつ落とし込んでいってもOKです。

シェイクして止めるを繰り返すのも効果的です。

ワンピッチジャークで誘う人もいます。


先ほども述べたとおり、まだトラフグ釣りの歴史は浅いです。

そのため、きちんとした釣り方がまだ確立されていません。

他にも、いろいろな誘い方を試してみるとよいです。


トラフグはある程度大きくなると、ほとんど群れません。

群れても数が少ないと考えられています。

よい日に当たると、思いのほか釣れることがあります。

しかし、喰いが渋い日に当たると、1日粘っても1度もアタリがないということもあります。

最後まで諦めずにタナを探ることが大切です。


アタリがあれば、手首を返して軽く合わせます。

間違っても、竿を大きくシャクり上げて合わせないようにします。

掛らなかった場合、トラフグが散ってしまうためです。

もし掛らなくても、エサが残っていれば、また喰ってきます。

次のチャンスにかけることができます。


針カカリすれば、一定の速さで巻き上げます。

小型であれば引き抜いてもよいです。

しかし、大型の場合は網ですくいます。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事