PR

ウマヅラハギをご存じでしょうか?

カワハギの仲間です。

専門で釣りに行く人はそれほど多くはありません。

おいしい魚だけに狙ってみてもよいと思います。

ここでは、堤防でのウマヅラハギ釣りの仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

ウマヅラハギとは

ウマヅラハギは、フグ目カワハギ科に属しています。

顔が長いことから、馬面のカワハギとなって、最終的にはウマヅラハギと呼ばれるようになりました。

日本全国の沿岸に生息しています。

カワハギより、やや深いところにいます。

40cmを超える個体もいます。

産卵期は4~7月頃です。

ウマヅラハギ釣りの仕掛けと釣り方【堤防】

旬は秋~春となっています。

肝がおいしいことで知られています。

白身でクセがないので、刺身や唐揚げなどは絶品です。


カワハギ同様、エサ取り名人として有名です。

からでも、堤防などおかっぱりからでも釣ることができます。

それほどメジャーな釣りではありません。

カワハギ釣りの方が圧倒的に人気が高いです。

スポンサーリンク

ウマヅラハギ釣りの時期・時間帯は?

ウマヅラハギ釣りの時期・時間帯についてご紹介します。

ウマヅラハギは、基本的には年間を通して釣ることができます。

堤防では春~夏によく釣れます。

5~9月頃釣りに行ってみるとよいです。

場所によっては、ゴールデンウィークからの約1ヵ月がシーズンというところもあります。

釣果を事前に確認しておくと間違いがありません。


時間帯についてです。

ウマヅラハギ釣りは朝マズメがおすすめです。

潮によってはあまりよくないことがあります。

堤防でのウマヅラハギの仕掛け

堤防でのウマヅラハギの仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは次のとおりです。

ウキ釣り

ウマヅラハギ釣りの仕掛けと釣り方【堤防】

胴付き釣り

ウマヅラハギ釣りの仕掛けと釣り方【堤防】

竿

竿は、磯竿の0.6~2号を使います。

ウキ釣りは0.6~1号、胴付き釣りは2号がおすすめです。

オモリの重さに注意です。

長さは4~5.3mです。


リール

リールはスピニングリールを使います。

サイズは2000~2500番がおすすめです。


道糸

道糸は、ナイロンの1.5~3号を使います。


ウキ

ウキは棒ウキを使います。


幹糸

幹糸は、フロロカーボンの2号を使います。


エダス

エダスは、フロロカーボンの1号を使います。

長さは5cmです。

間隔は20cmです。




針は、キツネ針の3号やグレ針の4号、カワハギ針4号などを使います。

3本針です。


オモリ

オモリは、ナス型オモリの0.5~8号を使います。

ウキ釣りは0.5号、胴付き釣りは2~8号を使います。


※市販のカワハギ専用仕掛けを使ってもよいです。

ウマヅラハギ釣りのエサ

ウマヅラハギ釣りのエサについてご紹介します。

サシエはオキアミを使います。

エビやアサリの剥き身などでもOKです。

マキエを撒いて釣ることもあります。

チヌ用の配合エサを使うとよいです。

堤防でのウマヅラハギの釣り方

堤防でのウマヅラハギの釣り方についてご紹介します。

堤防でウマヅラハギを狙う場合、潮がヨレているところがおすすめです。

ただ、基本的には堤防の沖向きに竿を出すとよいです。


釣り方は、ウキ釣りも胴付き釣りも同じです。

まず、仕掛けを狙ったポイントへ投入します。

ウマヅラハギのいるタナは日によって異なります。

目視で確認できる場合は、上の方のタナを中心に狙います。

ウキ釣りの場合は、ウキ下を短めにします。


基本的には、そのままアタリを待ちます。

アタリがなければ、適度に竿をゆっくり上下に動かして誘いを入れます。

しばらく待ってもアタリがなければ、1度回収してエサの有無をチェックします。

次は、先ほどと異なるタナを狙います。

それでもダメなら、場所を移動します。


マキエを撒いて釣る方法もあります。

仕掛けを投入する前にマキエを撒きます。

そして、仕掛けをマキエの煙幕の中に入れます。

外道が多い場合は、マキエを撒くのを止めます。


ウキ釣りなら、ウキが海中に入れば合わせます。

胴付き釣りなら、穂先や手にアタリを感じたらすぐに合わせます。

合わせる時は、少し強めにします。

そうしないと、ウマヅラハギの硬い口に針が掛りません。

合わせが甘いとバレてしまいます。

念のため、素早く寄せて網ですくうとよいです。






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事