PR

コロダイをご存じでしょうか?

コロダイは、釣物としてはメジャーな魚ではありません。

そのため、あまり知られていません。

ただ、15年ほど前から少しずつ人気が高まってきています。

ここでは、コロダイの投げ釣り仕掛けと釣り方・エサについてご紹介します。

スポンサーリンク

コロダイの投げ釣りの仕掛け

コロダイの投げ釣りの仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは次のとおりです。

コロダイの投げ釣り仕掛けとエサ!釣り方は?

竿

竿は33~35号の投げ竿を使います。

長さは4~4.3mです。

リール

リールは投げ専用リールを使います。

ドラグは必須です。

道糸

道糸はPEの3~6号を使います。

ナイロンの5~8号でもOKです。

太めを使った方が無難です。

PEの5号以上、ナイロンの8号を使う時は力糸が必要です。

それ以外は不要です。

天秤

天秤はL型天秤を使います。

遊動タイプです。

オモリは30号です。

ハリス

ハリスはフロロカーボンの8~12号を使います。

磯場周りを狙う時は10~14号を使ってもよいです。

長さは60~100cmです。

針は丸セイゴの18~20号を使います。

針は大きめでも問題ありません。

大きくても喰ってきます。

磯場周りなどで釣るので針先が丸くなってきます。

仕掛けを回収した際は針先をチェックします。

スポンサーリンク

コロダイ釣りのポイント

コロダイ釣りのポイントについてご紹介します。

コロダイは、磯・堤防・サーフなどから釣ることができます。

そのため、磯場回り・堤防周り・沈み根が点在するサーフがおすすめの釣り場となります。

中でも、コロダイがたくさんいるのは、砂地底に根が点在するポイントです。

砂地底沈み根周りを積極的に狙っていくとよいです。


8月頃になると、水深2~3mほどの浅場でも釣れます。

夜は、漁港の堤防周りに寄ってきます。

10~20mほどの近くでも喰ってきます。

大型が釣れることがあります。

コロダイ釣りのエサ

コロダイ釣りのエサについてご紹介します。

エサは太めのイワイソメが定番です。

太めのマムシもよく釣れます。

他には、イカの短冊やユムシ、海エビなども使われます。

どのエサに反応がよいのかわかりません。

そのため、複数のエサを持っていくようにします。

コロダイの投げ釣りの釣り方

コロダイの投げ釣りの釣り方についてご紹介します。

まずは、沈み根周りなどコロダイがいそうなポイントへキャストします。

着底後、糸フケを取り、道糸を張っておきます。

基本的には、置き竿でアタリを待ちます。

コロダイの投げ釣り仕掛けとエサ!釣り方は?

投げ釣りで大物を狙う場合は、ドラグを緩めにしてアタリを待つのが鉄則です。

ドラグを締めたままにしておくと、海中に竿を持っていかれてしまうためです。

コロダイ釣りで、ドラグを緩めておくと、道糸が一気に出て、道糸が沈み根などの障害物で切られてしまいます。

これを防ぐには、ドラグをやや強めにし、尻手ロープを使って竿を持っていかれないようにするしかありません。

これなら、ドラグが効いて障害物に潜られる確率が低くなります。


アタリがなければ、リールを巻いて仕掛けを少し移動させます。

それでもダメなら、仕掛けを回収してエサの有無など確認します。


アタリがあれば、リールを一気に巻いて、できる限り早く根を切るようにします。

そうしなければ、根に潜られて道糸やハリスが切られてしまいます。

コロダイは引きが強烈です。

うまくやり取りしないとバラしてしまいます。


コロダイは、数匹単位で群れることが多いです。

そのため、1匹釣れれば他にもまだいる可能性が高いです。

もう1度、先ほど釣れたポイントを狙うようにします。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事