PR

コロダイという魚がいます。

今までに聞いたことがないという人が多いかもしれません。

しかし、コロダイは釣りのターゲットとして人気が高まりつつあります。

ここでは、コロダイとはどのような魚なのか、釣れる時期などについてご紹介します。

スポンサーリンク

コロダイとは

コロダイはスズキ目イサキ科に属する魚です。

茨城県~九州南西岸の太平洋沿岸、瀬戸内海、新潟県佐渡~九州北岸の日本海沿岸に生息しています。

浅い岩礁域サンゴ礁域にいます。

砂地の底を好みます。
コロダイ釣りの時期と時間帯
体型はマダイによく似ています。

体高が高いです。

体表にある小さなオレンジの斑点が大きな特徴です。

体長は最大で80cmになります。

甲殻類などを捕食しています。


非常に引きが強いです。

そのため、コロダイを狙う釣り人が増えています。

スポンサーリンク

コロダイ釣りの時期

コロダイ釣りの時期についてご紹介します。

コロダイは6~12月まで狙うことができます。

暑い時期がベストシーズンです。

水温の高い7~9月がよく釣れます。


時期によって、コロダイ釣りにおすすめの水深が異なります。

6月9月半ば以降水深8~10mほどのポイントが狙い目です。

8月前後水深2~3mほどの浅いポイントでよく釣れます。

コロダイ釣りの時間帯・潮

コロダイ釣りの時間帯・潮についてご紹介します。

コロダイ釣りにおすすめの時間帯はいくつかあります。

おすすめなのは朝夕マズメ夜間です。

日が沈んで暗くなった時間帯夜が明けて明るくなった時間帯が特に狙い目です。

コロダイの活性が上がります。

特に、明るくなった時間帯に大型が喰ってくることが多いです。


夜間は、堤防周りにコロダイが集まってきます。

10~20mほどのすぐ近くでも釣れるようになります。

外海側だけでなく、内海側も探っていくとよいです。


夜釣りで注意しなければならないことがあります。

何も見えなくなるので非常に危険であることです。

ライトなどの装備を万全にします。

何かあった場合に備えて、必ず2人以上で釣りに行きます。

あと、海面にライトを当てないようにします。

コロダイが散ってしまって釣れなくなります。


コロダイは干潮前後にアタリが多いです。

満潮前後によく釣れる魚が多いので珍しいです。

そのため、必ず干潮前後の時間帯を狙うようにします。

コロダイの釣り方

コロダイの釣り方についてご紹介します。

釣り方は次のとおりです。
参考にしてみてください!






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事