オモリグで非常に重要なのがエギです。
どのエギを使うかで釣果に差が出ます。
ここでは、オモリグのエギのサイズ・カラーの選び方やおすすめについてご紹介します。
オモリグで使うエギのサイズ
オモリグで使うエギのサイズについてご紹介します。エギは1.5~3号を使います。
基本的には、イカのサイズに合ったものを選びます。
よりスローに沈めるために、あえて小さめのエギを使うこともあります。
よく使うのは2~2.5号です。
これからエギを購入する予定の人は、まずは2~2.5号を揃えていくとよいです。
1.5号と3号は出番が少ないことが多いので、万が一の時用に何個か用意しておきます。
オモリグで使うエギのカラー
オモリグで使うエギのカラーについてご紹介します。エギのカラーは非常に重要です
カラーによって、乗る乗らないがあるためです。
ただ、これなら絶対に乗るというカラーはありまあせん。
その日、その時間帯によってイカの反応が異なります。
そのため、イカの反応を確認しながらカラーを変えていく作業を行わなければなりません。
カラーローテーションと呼ばれるものです。
ローテーションするためには、最低でもいくつかはカラーの異なるエギを用意しておく必要があります。
定番のグロー系やケイムラ系をはじめ、派手系やナチュラル系をいくつか揃えておきます。
同じ系統のカラー同士で変えても効果は薄いです。
正反対のカラーに変えた方がよいことが多いです。
オモリグでスッテも使える?
オモリグではエギが使われることが多いです。しかし、ウキスッテも使えます。
エギとは違って、フワフワ動きます。
エギで乗ってこない場合は、ウキスッテを使っても面白いです。
ウキスッテは1.5~2.5号がおすすめです。
メタルスッテは重すぎるので、ドロッパーとしては使用できません。
シンカーの代わりにメタルスッテが使われることはあります。
オモリグのエギのおすすめ
オモリグのエギのおすすめについてご紹介します。エギは、オモリグ対応のものが販売されています。
オモリグ対応のものは、デッドスローフォールするように作られるなど、オモリグの釣り方に合ったものになっています。
そのメリットを活かして釣ってみるとよいです。
ただし、イカメタルやエギングで使われるエギを使っても構いません。
そういったものでも普通によく釣れます。
ダイワ エメラルダス イカメタルドロッパー エギタイプRV
エメラルダス イカメタルドロッパー エギタイプRVには、次のような特徴があります。- 安定した前傾姿勢でヒット確率が高くなります。
- フォールスピードは3.5秒/mです。
- ラトル入りです。
シマノ セフィア スイスイドロッパー
セフィア スイスイドロッパーには次のような特徴があります。- オモリグ対応のエギです。
- 水平に近い姿勢でデッドフォールします。
- 強力な発光夜光ボディとなっています。
シマノ セフィアクリンチ フラッシュブースト
セフィアクリンチ フラッシュブーストには次のような特徴があります。- 反射板のフラッシング効果で光によるアピールが可能となっています。
- ケイムラカラーもあります。
メジャークラフト ビッグアイ オモリグエギ
ビッグアイ オモリグエギには次のような特徴があります。- オモリグ専用のエギです。
- 水平姿勢でナチュラルに漂うので乗りがよいです。
- バイトマーカーがイカを寄せます。
ヤマシタ エギ王LIVE
エギ王LIVEには次のような特徴があります。・エギング用ですが、オモリグでもよく釣れると人気のエギです。
ハリミツ 墨族 ツツイカSP ラトル VE-22R
墨族 ツツイカSP ラトル VE-22Rには次のような特徴があります。- ツツイカのナイトゲームにおすすめのスペシャルカラーです。
- ラトル入りです。
カンジインターナショナル クリックス プロスペック
クリックス プロスペックには次のような特徴があります。- エギング専用のエギですが、オモリグにもおすすめです。
- 多彩なアクションでイカを誘うことができます。
ブリーデン エギマル シャロー
エギマル シャローには次のような特徴があります。- デッドスローフォールが大きな武器となります。
- 抜群のナチュラルバランスがケンサキゲームでも威力を発揮します。
キーストン モンローエギ2.5号夜焚チューン
モンローエギ2.5号夜焚チューンには次のような特徴があります。- 胴付きやイカメタルだけでなく、オモリグにも対応しています。
- カラーは夜光を中心に揃っています。
- 縦の動きをしたエギです。
バレーヒル スクイッドシーカー おもりん
スクイッドシーカー おもりんは、オモリグ専用エギです。浮力の大きい硬質発泡素材が採用されています。
中~大型のケンサキイカをスローフォールで狙っていきます。