PR

ライトショアジギングではどのようなロッドを使えばよいのでしょうか?

ロッドの選び方(長さなど)のポイントについて解説しています。

初心者が使えるロッドやコスパ重視の安いロッドのおすすめについてもご紹介します。


上級者にはこちらのロッドがおすすめです。


スポンサーリンク

ライトショアジギングロッドの長さなどの選び方

ライトショアジギングロッドの長さなどの選び方についてご紹介します。

ライトショアジギングは、堤防や岩場などからキャストして釣ります。

できるだけ遠くへ投げる必要があります。

遠くへ投げられれば投げられるほど、広範囲に探ることができるので有利と言えます。

飛距離アップのためにも、できるだけ長いロッドを使った方がよいです。

一方で、ひたすらキャストして誘いながら巻いてくる釣りなので、できるだけ軽い方が疲れを軽減できます。

重いと、釣り続けるのが大変です。

基本的には、ロッドが長いほど重くなります。

ライトショアジギングロッドで初心者~上級者へのおすすめは?コスパ重視の安いものは?

ライトショアジギングでは、一般的に9~11フィートの長さのものが使われます。

飛距離重視の長いロッドを使うか、疲れの軽減重視の短いロッドを使うかは好みで選ぶとよいです。


また、釣り場ごとに長さの異なるロッドを使い分けるのがベストです。

堤防では、取り回しのよい短め(9~10フィート)が扱いやすいです。

釣り人が多い場合は、ロッドが長いとキャストするだけでも大変です。


磯場など障害物の多い釣り場では、障害物をかわすなど魚とのやり取りを行う必要があります。

サーフでは、急深サーフでない限り、遠投しないと魚のいるところまでジグをキャストできないことが多いです。

ラインが波にもまれると釣りになりません。

障害物の多い釣り場サーフでは、長め(10~11フィート)のものが使いやすいです。


ライトショアジギングでは、20~40gのジグをよく使います。

そのため、適合ルアーウエイトはMAX60gまでのものがおすすめです。

これだけの重さのルアーが使えれば問題ありません。

ただし、適合ルアーウエイトが30~40gまでの柔らかめのロッドも用意しておく方がよいです。

硬めのロッドで軽いジグは扱いにくいためです。


ロッドは、ライトショアジギングロッドをおすすめします。

シーバスロッド(ジグの重さが30~40gの場合)やエギングロッド(ジグの重さが15~25gの場合)を代用している人も多いです。

少しくらい大きな青物が喰ってきても、やり取りは可能です。

基本的には、問題なくライトショアジギングで使うことができます。

ただし、専用ロッドに比べると、ロッドのティップの張りの関係でジグの操作がしにくい場合があります。

また、キャストの際にも注意が必要です。

無理をすると、破損することがあります。

そのため、必ず適合ルアーウエイトを確認しなければなりません。

スポンサーリンク

ライトショアジギングロッドで初心者におすすめは?

ライトショアジギングロッドで初心者におすすめのものについてご紹介します。

初心者は、続けられるかどうかわからない上、ロッドを破損させてしまうおそれがあります。

また、ある程度釣りに慣れないと、自分にはどのようなロッドが適しているのかどうかもわかりません。

上達してくれば、必ずこういうロッドが欲しいという願望が出てきます。

そのため、はじめは初心者に適した比較的安価なものを購入した方が無難です。

もちろん、後悔しないという方は高めのものを選んでもよいです。

ダイワ ジグキャスター 100M・N

高性能のショアジギング入門ロッドです。

トップガイドはSiC仕様となっています。

堤防やサーフから40g前後のジグを使って、小型の青物などを釣るのに適しています。

・全長:3.05m
・継数:2本
・仕舞:157cm
・自重:210g
・先径/元径:2.0/13.8mm
・ルアー重量:10~50g
・ジグ重量:15~60g
・ラインPE:1~2号
・カーボン含有率:93%

ダイワ ジグキャスターライト 100ML

初心者におすすめのライトショアジギングロッドです。

青物(小型)、ヒラメ、根魚などに対応しています。

堤防やサーフからの釣りに適しています。

・全長:3.05m
・継数:2本
・仕舞:157cm
・自重:195g
・先径/元径:1.8/13.4(mm)
・ジグ重量:10~40g
・適合ライン:ナイロン(lb)8~20、PE(号)0.6~1.5

シマノ ムーンショット S1006M

ブランクスには、マッスルループ構造を採用されており、ガイドはオールSiCです。

小型青物、ヒラメ、シーバスなどに対応しています。

S1006Mはライトショアジギングにぴったりです。

・全長:3.20m
・継数:2本
・仕舞寸法:164.0cm
・自重:186g
・先径/元径:1.7/14.8mm
・適合ルアーウエイト:8~42g
・適合ラインPE:0.8~3号
・適合ラインナイロン:8~20lb
・リールシート位置(mm):425
・カーボン含有率:96.2%

シマノ ソルティーアドバンス S100MH


ライトショアジギング用のロッドです。

オールKガイドが搭載されています。

良型の青物に対応しています。

他にも、シーバスやヒラメ、タチウオ、マダイなどを釣ることもできます。

・全長:3.05m
・仕舞寸法:157.0cm
・継数:2本
・自重:265g
・先径: 2.4mm
・適合ジグウェイト:MAX80g
・適合プラグウェイト:MAX60g
・適合ラインPE:MAX3号

メジャークラフト クロステージ CRX-962LSJ

クロスフォース製法が採用されています。

細身のグリップ形状になっているので握りやすいです。

ライトショアジギングにおすすめです。

・全長:9フィート
・ルアー:40(30-50)g
・PEライン:1.0~2.5号
・アクション:レギュラーファースト

メジャークラフト ソルパラX SPXT-96LSJ


持ち運びに便利な振出モデルのライトショアジギングロッドです。

30g前後のジグを使うのにぴったりです。

小~中型の青物やシーバスを狙うのに適しています。

・適合ルアー:15~50g
・PEライン:1.0~2.5号

ライトショアジギングロッドでコスパ重視の安いものは?

ライトショアジギングロッドでコスパ重視の安いものについてご紹介します。

ライトショアジギングに使えて、価格の安いものを探してみました。

安いロッドを探している方におすすめです。

ダイワ ルアーニスト 96MH

おかっぱりからのライトショアジギング初心者に最適なロッドです。

しっかりシャクッて誘うことができます。

青物がヒットしても安心してやり取りできます。

・全長:2.90m
・仕舞:150cm
・先径/元径:2.3/14.3mm
・継数:2本
・自重:220g
・適合ルアー:10~40g
・適合ライン:ナイロン10~20lb、PE0.8~2.0号
・カーボン含有率:90%

シマノ ルアーマチック MB S86ML-4

操作性と遠投性に優れたロッドです。

シーバスやタチウオなどが狙えます。

非常にコンパクトなので持ち運びが便利です。

・全長:2.59m
・継数:4本
・仕舞寸法:66.9cm
・自重:143g
・先径:1.6mm
・適合ルアーウェイト:6~32g
・適合ライン:PE0.6~1.5号、ナイロン4~10lb
・カーボン含有率:92.5%

シマノ フリーゲーム S96M-4

小型の青物やシーバスはもちろん、アジやメバルなどといった幅広い魚種をターゲットしたソルトショアゲームに対応しています。

ちょい投げやサビキ釣りなどいろいろな釣りに使えます。

振出しモデルですが、スムーズで美しい曲がりとなっています。

・全長:2.90m
・継数:4本
・仕舞寸法:82.2cm
・自重:155g
・先径:1.9mm
・錘負荷:10~30号
・キャストウェイト:7~48g
・適合ライン:PE0.5~1.5号、ナイロン6~16lb
・カーボン含有率:92.2%

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-962LSJ

堤防やサーフからのライトショアジギングにぴったりのモデルです。

20~40gのジグなどで、小~中型の青物やタチウオなどを狙うのにおすすめです。

いろいろな釣りに使えます。

・全長:9.6フィート
・継数:2本
・ルアー重量:15~50g
・PEライン:1.0~2.5号


おすすめ記事





励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事