PR

ハゼクランク(ハゼクラとも言う)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

これはハゼの釣法のことです。

ハゼクランクは、少し前から人気が急速に高まっています。

ここでは、ハゼクランクの仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

ハゼクランクとは

では、ハゼクランクとはどのような釣り方なのでしょうか?

ハゼをルアーで狙う釣りのことです。

ルアーはクランクベイトを使います。

そこから、ハゼクランクと呼ばれるようになりました。

ハゼクランクの仕掛けと釣り方【ハゼクラ】

ハゼクランクでハゼが釣れる理由については、次のような説があります。

ハゼがルアーを敵とみなして、自分のテリトリーを守るために、ルアーに攻撃を加えているという説があります。

他には、ルアーをエサと思って喰ってきているという説もあります。

どちらなのかはハゼにしかわかりませんが、意外とよく釣れます。

スポンサーリンク

ハゼクランクの仕掛け

ハゼクランクの仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは、本当にシンプルなものです。

ハゼクランクの仕掛けと釣り方【ハゼクラ】

ロッド

ロッドは、ハゼクランク専用ロッドを使います。

ハゼの繊細なアタリを取る必要があります。

感度のよいものでないと厳しいです。

長さは、6フィート前後がおすすめです。

リール

リールは、小型のスピニングリールを使います。

キャストしては引いてくる釣りなので、バックラッシュのないスピニングリールがよいです。

サイズは2000番前後がおすすめです。

ライン

ラインは、PEでもナイロンでも構いません。

喰い込み重視ならナイロンの0.5~1号、感度重視ならPEの0.2~0.6号を使います。

PEの場合は、リーダーをセットします。

リーダー

リーダーは、フロロカーボンの0.6~0.8号を使います。

長さは20~40cmです。

ルアー

ルアーは、ハゼクランク専用のルアー(クランクベイト)を使います。

カラーのおすすめは、ゴールド系レッド系です。

状況によって、ヒットカラーは異なります。

音が発生するタイプがよいです。

ハゼクランクのポイント

ハゼクランクのポイントについてご紹介します。

ハゼクランクは、どこでもできる釣りではありません。

できるのは、水深が約1~2mの川などです。

どうして、それほど浅いところでしかできないのかと言えば、それは使用するクランクベイトの特性にあります。

クランクベイトには、それぞれ潜行深度が決まっています。

潜行深度とは、潜る深さのことです。

クランクベイトは、底を叩きながら引くことでハゼにアピールします。

深いところでは、クランクベイトが底に達しないのでアピールすることができないのです。


理想は、水深1m以内です。

1mよりも深くなると、ハゼの反応が悪くなることが多いです。

浅ければ浅いほどよいという傾向にあります。

ハゼクランクの釣り方

ハゼクランクの釣り方は非常に簡単です。

まずは、クランクベイトをキャストします。

リールを巻くと、クランクベイトが底まで潜るようになっています。

その後は、竿をシャクることなく、クランクベイトを引いては止めてを繰り返すだけです。

ロッドを下げて、クランクベイトで底を叩くようなイメージで巻いてきます。

ゆっくり巻くだけではなく、少し速めに巻くとよいこともあります。


また、次のような誘い方もあります。

竿を軽くシャクりながら、引いては止めてを繰り返します。


注意しなければならないのは、どちらの場合でも、ハゼがいる底をきっちり取り続けることです。

ハゼがいない中層でいくら誘っても、ハゼは釣れません。

それと、速く引いている場合は、引くのを止める時間を作ることです。

ずっと引きっぱなしでは、ハゼが喰う時間がありません。

適度に、ハゼに喰う時間を与えてやります。

ゆっくり巻いているだけなら、止めなくても喰ってきます。

日によっては、止めないと喰わないこともあります。


シャクる回数や強さ、引く速さ、クランクベイトの種類などを工夫することで、釣果が変わってきます。

何でも試してみることが大切です。


1匹釣れたら、同じポイントを同じ速さで巻いて再び攻めます。

ハゼはよく群れているので、連発で釣れることが多いです。




おせち料理通販のおすすめランキング

匠本舗においておせちの早期割引を受けられるのは12月10日までです!
オイシックスは12月15日14時以降割引率が下がってしまいます!
完売済みのおせちが出てきているため、人気のおせちは売り切れてしまうおそれがあります!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!






カニ通販

今シーズンは昨シーズンよりもカニの価格が全体的に安くなっています!
1万円以上安い商品もあり、早期の売り切れが予想されます!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!

励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事