PR

近年、キビレゲームが人気を集めています。

キビレもチヌ同様、ルアーに対して好反応を示します。

デイゲームでキビレを狙うと面白いです。

ここでは、キビレのルアー釣り仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

キビレのルアー釣り仕掛け

キビレのルアー釣り仕掛けについてご紹介します。

キビレをルアーで狙うと言っても、いろいろなルアーを使った釣り方があります。

トップウォーターやバイブレーション、ラバージグなど。

中でも、バイブレーションラバージグがおすすめです。

状況によって、この2つを使い分けるとよいです。


仕掛けは、次のとおりです

キビレのルアー釣り仕掛けと釣り方

ロッド

ロッドはチヌロッドを使います。

先調子でバットパワーのあるものがよいです。

バイブレーションで釣る場合は、チューブラーティップがおすすめです。

ルアーをリフトさせやすく、ズル引きもできます。

ラバージグをズル引きする場合は、ソリッドティップが釣りやすいです。

底の状況を把握するのに適しています。

MAX10~15gまでのルアーに対応しているものがおすすめです。

長さは7~8フィートです。

リール

リールはスピニングリールを使います。

バックラッシュを気にせず、遠投できます。

サイズは3000番がおすすめです。

ライン

ラインは、PEの0.5号前後を使います。

リーダー

リーダーはフロロカーボンの3号前後を使います。

ルアー

ルアーは、バイブレーションラバージグを使います。

共に小型のものを使います。


ルアーの重さは、状況によって5~10gを使い分けます。

ただし、根掛かりは軽いほど少ないので、底を取れるもっとも軽いものを選ぶとよいです。

遠投したい場合は重めを選びます。


カラーはゴールド系オレンジ系が定番です。

潮が濁っている場合は派手なカラーがよいです。


ラバージグは、ワームと組み合わせて使います。

クロー系のワームがおすすめです。

サイズは1.6~2インチです。

ワームを付けることで、根掛かりするリスクが減ります。

スポンサーリンク

キビレのルアー釣りのポイント

キビレのルアー釣りのポイントについてご紹介します。

主な釣り場は河口付近です。

おすすめのポイントは、障害物の周辺や変化のある場所です。

流れ込み橋脚周辺は好ポイントです。

他には、対岸の葦の際馬の背のエッジも狙い目です。

キビレのルアー釣りの誘い方

キビレのルアー釣りの誘い方についてご紹介します。

キビレ釣りは底を中心に攻めるので、竿を立て気味にして誘います。

そのようにすることで、根掛かりを防ぐことができます。

キビレのルアー釣り仕掛けと釣り方

バイブレーションとラバージグでは誘い方が異なります。

それぞれの誘い方は次のとおりです。

バイブレーション

バイブレーションは、リアクションで喰わせます。

ルアーをキャストして底まで沈めます。

基本的にはリフト&フォールで誘います。

大きく誘うのではなく、小さく誘うようにします。

エビが跳ねるような動きをイメージして誘います。

フォールで喰ってくることが多いです。

ただ巻きでもOKです。

ラバージグ

ラバージグは、底を丹念に探るのに適しています。

ルアーをキャストします。

着底すればズル引きします。

ずっと引き続けます。

アタリがなければ、引く速さを変えます。

引いては止めるを繰り返してもOKです。

キビレのルアー釣りのアタリと合わせ方

キビレのルアー釣りのアタリと合わせ方についてご紹介します。

コンなどの小さなアタリは小型であることが多いです

反転するようなアタリは大型である可能性があります。


アタリがあれば、何でも即合わせです。

キビレは食べられないとわかれば、すぐに吐き出してしまうためです。

ロッドとラインが一直線になると合わせにくいです。

角度をつけるとフッキングしやすくなります。


フッキングすれば、魚の引きや重量感が手に伝わってきます。

ラインのテンションを抜かないように巻いてきます。

無理は禁物です。




おせち料理通販のおすすめランキング

匠本舗においておせちの早期割引を受けられるのは12月10日までです!
オイシックスは12月15日14時以降割引率が下がってしまいます!
完売済みのおせちが出てきているため、人気のおせちは売り切れてしまうおそれがあります!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!






カニ通販

今シーズンは昨シーズンよりもカニの価格が全体的に安くなっています!
1万円以上安い商品もあり、早期の売り切れが予想されます!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!

励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事