チニングはボートから行うこともできます。
ボートチニングと言います。
まだそれほど広まっていないようですが、今後人気が出てくるかもしれません。
ここでは、ボートでのチヌ釣り(ボートチニング)の仕掛けと釣り方についてご紹介します。
ボートチニングの仕掛け
ボートチニングの仕掛けについてご紹介します。ボートチニングはいろいろな場所で釣りができますが、今回は堤防際に積まれた消波ブロックの底付近をボートから狙います。
ボートなら、おかっぱりから狙えないような好ポイントを攻められるので、良型連発も期待できます。
ボートチニングの仕掛けは、次のとおりです。
釣りに行く場所などによっても異なりますが、ここではジグヘッドとワームを使います。
ロッド
ロッドは、チニングロッドを使います。
使用するジグヘッドに応じたロッドを選びます。
長さは、8フィート前後が使いやすいです。
リール
リールは、キャストするのでスピニングリールを使います。
サイズは、2000~3000番が使いやすいです。
細いラインを使うので、ドラグ性能のよいものを選びます。
ライン
ラインは、PEの0.6~0.8号を使います。
PEは、感度がよいので、繊細な当たりでもわかりやすいです。
リーダー
リーダーは、フロロカーボンの3号をセットします。
長さは1m前後です。
ジグヘッド・ワーム
ジグヘッドは、5g前後を使います。
重さは、潮の速さなどによって変わります。
ワームは、クロー系を使うとよいです。
サイズは、1.5~2インチを使います。
ジグヘッド&ワームの組み合わせでなく、ルアー(メタルバイブなど)を使ってもよいです。
重さは、5gぐらいがおすすめです。
ボートチニングの釣り方
ボートチニングの釣り方についてご紹介します。釣り方は、次のとおりです。
狙うのは消波ブロックの底付近です。
まず、仕掛けをキャストして底まで沈めます。
消波ブロックから離れすぎると、チヌはいないので、岸から5mくらいまでを探ります。
誘い方は、シンプルです。
ジグヘッド&ワームでも、ルアーでも釣り方はほとんど同じです。
ワームをチョンチョンとシャクッて底まで沈めるを繰り返すだけです。
シャクリ幅は、30cm程度です。
大きくしゃくり過ぎない方がよいです。
ラインは張り過ぎず、緩め過ぎない状態をキープします。
ラインのテンションは、竿の上げ下げで調整します。
あまり止めないで誘い続けます。
2回連続跳ね上げさせて沈めるなどのパターンがよいです。
跳ね上げさせる速さや幅、回数などはいろいろ試してみます。
どのようなパターンがよいのかは、日や場所によって異なるためです。
チヌは、ジグヘッド&ワーム・ルアーが沈む(フォール)際に喰ってきます。
当たりがあれば、即合わせします。
あとは、ラインを張った状態で、無理をせずにやり取りします。
関連記事