PR

メバルはルアー釣りが大人気です。

春になると、ルアー釣りの最盛期を迎えます。

春はどのように攻略すればよいのでしょうか?

ここでは、春メバリングのポイントや釣り方などの攻略法についてご紹介します。

スポンサーリンク

春メバリングのベイトの状況

春メバリングのベイトの状況についてご紹介します。

メバリングで重要なのがベイトです。

ベイトの種類によって、狙うべきポイントや釣り方などが変わってくるためです。

春メバリングの攻略法!ポイントと釣り方などについて解説

冬の主なベイトはアミなどのマイクロベイトです。

マイクロベイトは潮の流れに乗って漂っています。

メバルは、流されてくるマイクロベイトを待って捕食します。


春になると、イカナゴやイワシなどのベイトが入ってきます。

特に、メバルはイカナゴを強く意識します。

イカナゴは、マイクロベイトとは異なり、遊泳力があるので泳ぎ回ります。

そのため、メバルは積極的に動き回らないと、イカナゴを捕食することができません。

冬は深場にいたメバルが浅場までイカナゴを追ってやってきます。

さらに、3月中旬になれば、水温が上がり出し、メバルの活性が高くなります。

その結果、メバルが釣りやすくなります。

このように、春メバリングにおいてはイカナゴの動向が非常に重要となります。

スポンサーリンク

春メバリングでおすすめのポイント・時間帯

春メバリングでおすすめのポイントについてご紹介します。

おすすめのポイントはイカナゴのいる場所です。

イカナゴは砂に潜る習性を持っています。

そのため、イカナゴは底が砂地の場所を好みます。

サーフが隣接する堤防シモリが点在するサーフなどが狙い目となります。

藻場岩礁帯もおすすめです。


あとは,次のような条件を待たす場合に期待できます。

ライズの有無をチェックします。

ライズが発生していれば、メバルがいる確率が高いです。

シーバスによるものでも、その下にメバルがいます。

潮目の有無もチェックします。

イカナゴは潮目につくことが多いためです。


イカナゴは砂から出入りする時間帯があります。

それは朝夕マズメです。

砂底を中心に狙います。

春メバリングのタックル

春メバリングのタックルについてご紹介します。

タックルは次のとおりです。

春メバリングの攻略法!ポイントと釣り方などについて解説
春メバリングの攻略法!ポイントと釣り方などについて解説

ロッド

ロッドはメバリングロッドを使います。

ルアーの重さに注意が必要です。

長さは8フィート弱です。

リール

リールはスピニングリールを使います。

サイズは2000番がぴったりです。

ライン

ラインはPEの0.3号を使います。

リーダー

リーダーはフロロカーボンの4lbを使います。

ルアー

ルアーはプラグジグヘッド&ワームを使います。

プラグはシンキングペンシルなどを使います。

ジグヘッドの重さは0.9~1.4gを使いますます。

ワームはシャッドテールストレートテールがおすすめです。

サイズは2インチほどです。

春メバリングにおすすめのルアー

春メバリングにおすすめのルアーについてご紹介します。

おすすめのプラグは、次のとおりです。

デュオ テトラワークス ユラメキ

デュオのテトラワークスユラメキは、遠投性能の高いシンキングペンシルです。

強風時におすすめです。

レンジキープ能力も高いです。

スローなアクションでの釣りにも適しています。


アムズデザイン meba CALM(メバカーム)

アムズデザインのmeba CALMは飛距離の出るシンキングペンシルです。

シルエットは細身なのでイカナゴのようです。

表層でのレンジキープ力が高いです。

大型メバルを狙うのに最適です。


ナダ(nada) コリー

ナダのコリーは、メバル狙いにおすすめのシンキングペンシルです。

I字系の直進性の高いアクションが特徴です。

ワームのように扱うことができます。

タフなコンディションの状況下でで威力を発揮します。


おすすめのジグヘッド&ワームは、次のとおりです。

エコギア シラスヘッドファイン

エコギアのシラスヘッドファインは、非常に使いやすく、安定した性能のジグヘッドです。

ヘッドの先端が細く尖った低重心な形状となっています。

そのため、安定したスイミングが可能です。

重さは0.9~1.4gがおすすめです。


エコギア グラスミノー

エコギアのグラスミノーは、ナチュラルなウォブリングアクションで魚を魅了します。

底付近を狙う際は、アピール力の強いシャッドテールのグラスミノーがおすすめです。

SSがおすすめです。


エコギア アジ職人 アジマスト

エコギアのアジ職人アジマストは、アジングに特化したワームです。

しかし、アジだけでなく、メバルもよく喰います。

ベイトライクな微波動でアピールします。

極細テールなので、フッキングさせやすいです。

2インチがおすすめです。

メジャークラフト まっすぐ尾(テール)

メジャークラフトのまっすぐ尾は、フォールで効果的にアピールすることができるワームです。

ボディーのシルエットは小さく、喰いが渋い時におすすめです。

ピンテールの微波動がよい誘いとなります。

えび風味となっています。


春メバリングの釣り方

春メバリングの釣り方についてご紹介します。

ライズが発生している場合プラグ(シンキングペンシルがおすすめ)で狙います。

ライズを直接攻めるのではなく、遠投して広範囲を探ります。

ライズの沖の方に良型がいることが多いです。

特にアクションは必要なく、ただ巻きでよいです。

表層~中層までを引いてきます。


アタリがない場合小型のメバルしか釣れない場合は、ジグヘッド&ワームに切り替えます。

ワームを底まで沈めてイカナゴを捕食するメバルを狙います。

ボトムバンピングで誘いをかけます。

ワームが底に着いたら、糸ふけを取ります。

ロッドを軽くシャクッて、ワームを底から50cmほど跳ね上げてフォールさせます。

これを繰り返します。

アピール力の強いシャッドテールで反応をみます。

反応がなければストレートテイルに変えます。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事