クロソイは釣り人の間では馴染み深い魚の1つです。
比較的釣るのが簡単でおいしいです。
クロソイはエサでもルアーでも狙うことができます。
ここでは、ワームでクロソイを釣る場合のタックルと釣り方についてご紹介します。
クロソイのワームタックル
クロソイのワームタックルについてご紹介します。タックルは次のとおりです。
ロッド
ロッドはロックフィッシュ専用ロッドを使います。ミディアムヘビーのルアーロッドやバスロッドでもOKです。
長さは6~8フィートです。
リール
リールはスピニングリールを使います。サイズは2500~3000番がおすすめです。
ライン
ンはPEの0.8~1号を使います。リーダー
リーダーはフロロカーボンの2~4号を使います。長さは1m前後です。
ジグヘッド
ジグヘッドは3.5~15gのものを使います。状況によって使い分けます。
ワーム
ワームはグラブ系やホッグ系を使います。サイズは3~4インチがおすすめです。
クロソイ釣りのおすすめの時間帯
クロソイ釣りのおすすめの時間帯についてご紹介します。クロソイは日中は障害物の陰に隠れています。
一方、夜になると、エサを求めて中層や表層まで浮いてきます。
そのため、夜釣りの方が釣りやすいです。
ただし、日中にも釣ることは可能です。
クロソイのワームでの釣り方
クロソイのワームでの釣り方についてご紹介します。日中の釣り方と夜間の釣り方について解説します。
日中の釣り方
クロソイは日中は底付近にいます。そのため、狙うのは底付近ということになります。
障害物周りを中心に攻めます。
キャスト後、ワームが着底すれば誘い始めます。
基本的にはスイミングでワームを引いてきます。
底から少し浮かせてから引くとよいです。
ただし、浮かせ過ぎると釣れないので注意が必要です。
リフト&フォールも効果的です。
竿先を上下させて、ワームを持ち上げては沈めます。
竿先を大きく持ち上げた後、そのまま止めます。
すると、ワームは跳ね上げられた後、カーブフォールしていきます。
カーブフォールの際に喰ってくることが多いです。
アタリがあれば即合わせします。
フッキングしたら、リールを巻いて一気に底から引き離します。
根に潜られないようにするためです。
夜間の釣り方
夜間は浮いているクロソイを狙います。キャスト後、狙うタナまでワームを沈めます。
沈めたら、日中と同じくスイミングでワームを引いてきます。
喰ってこなければ、引く速さに変化を付けたり、引くタナを変えて反応をみます。
フォールを間に入れるのも効果的です。
アクションに変化をつけると、喰いがよくなることがあります。
アタリがあれば即合わせします。
あとは日中と同じです。
関連記事