PR

東京湾でタチウオ釣りと言えば、天秤釣りです。

テンヤ釣りの人気が急上昇していますが、まだまだ天秤釣りには及びません。

天秤釣りには、どのようなリールを使えばよいのでしょうか?

ここでは、タチウオの天秤釣りのリールの選び方とおすすめについてご紹介します。

スポンサーリンク

タチウオ釣りのリールは電動と手巻きのどちらがよい?

タチウオ釣りには電動リールと手巻きリールどちらがよいのでしょうか?

タチウオの天秤用リールのおすすめ

基本的には電動リールがおすすめです。

特に、シーズン初期や秋以降の深場での釣りでは電動リールが欠かせません。

何度も仕掛けを上げては下ろすを繰り返す釣りだからです。

自動で早く仕掛けを回収できると、手返しが早いのでかなり有利です。

釣果に直結することが多いです。


夏の浅場で釣れる時期手巻きリールでもOKです。

手巻きリールであれば、カウンター付きがおすすめです。

ただし、ラインのマーカーの方が正確に把握できます。

初心者はカウンター付きのリールが釣りやすいです。


状況によって、電動リールと手巻きリールを使い分けるのが理想です。

どちらか1つに絞りたいのなら電動リールがおすすめです。

スポンサーリンク

タチウオ釣りで使うリールの選び方

タチウオ釣りで使うリールの選び方についてご紹介します。

リールを選ぶ際は、次の点を考慮するとよいです。

  • サイズ
  • 重さ
  • ギア比

それぞれについてみていきます。

サイズ

リールのサイズがもっとも重要です。

サイズは糸巻き量で決まります。

タチウオは歯が鋭いので、ラインが高切れすることが多いです。

運が悪ければ、ラインの途中でスパッと切られてしまいます。

しかも、乗合船ではよくオマツリします。

オマツリが原因の高切れも多いです。

高切れしても釣りを継続できるように、最低でも200mは巻いておきたいところです。

時期によっては、水深100m前後出すこともあります。

深場で釣る時は、300m巻いておかないと少し不安です。


タチウオのテンビン釣りでは、PEの1.5~2号がよく使われます。

1号を使う人います。

巻きたいと思う号数のラインを200~300m巻けるリールを選びます。

電動リールであれば、ダイワなら200~300番、シマノなら600~1000番がおすすめです。


手巻きリールであれば、両軸リールを使います。

ダイワなら200番前後、シマノなら600番前後を目安にするとよいです。

重さ

リールの重さは、できる限り軽い方がよいです。

タチウオ釣りは、頻繁に誘いを入れるなどロッド操作が多いです。

重いと非常に釣りにくいです。

軽くしようと思えば、電動リール本体のサイズができる限り小さい方がよいです。

糸巻き量と併せて考慮するとよいです。

手巻きリールについても考え方は同じです。


手巻きリールの方が軽いので、軽さ重視で電動リールを使わないという選択もありです。

この辺は好みになります。

ギア比

ギア比は、手巻きリールを選ぶ際に考慮するとよいです。

ハイギアモデルがおすすめです。

ハイギアモデルは、ハンドル1回転の巻き取り量が多いです。

そのため、仕掛けを早く回収できます。

タチウオが喰い上げた場合、素早くラインを巻き取って合わせることができます。

タチウオ釣りで使う電動リールのおすすめ

タチウオ釣りで使う電動リールのおすすめについてご紹介します。

おすすめは、次のとおりです。

ダイワ シーボーグ200J

シーボーグ200Jは、ダイワの小型の高性能電動リールです。

JOGパワーレバーが搭載されているので、親指1本で操作できます。

MAGMAXモーターにより、パワフルな巻き上げが可能です。

・ギア比:4.8
・標準自重(g):475
・最大ドラグ力(kg):8
・最大巻上力(kg):38
・常用巻上速度1kg負荷時(m/分):152
・標準糸巻量ナイロン(号-m):3-250、4-170
・標準糸巻量PE(号-m):2-300、3-200
・ボールベアリング/ローラー数:


ダイワ レオブリッツ200J

レオブリッツ200Jは、ダイワのコストパフォーマンスの高い電動リールです。

シーボーグ200J同様、JOGパワーレバーが付いているので素早く合わせることができます。

BRITZモーターの搭載により、パワー&スピード共に申し分ありません。

・ギア比:4.8
・標準自重(g):460
・最大ドラグ力(kg):8
・最大巻上力(kg):35
・常用巻上速度1kg負荷時(m/分):148
・標準糸巻量ナイロン(号-m):3-250、4-170
・標準糸巻量PE(号-m):2-300、3-200
・ボールベアリング/ローラー数:10/1


ダイワ シーボーグ300MJ

シーボーグ300MJは、ダイワの小型のハイスペック電動リールです。

ジョグパワーレバーが搭載されているので、快適に操作できます。

軽量なので、疲れにくく釣りやすいです。

・ギア比:4.4
・標準自重(g):670
・最大ドラグ力(kg):13
・最大巻上力(kg):64
・常用巻上速度1kg負荷時(m/分):Hi173/Lo119
・標準糸巻量ナイロン(号-m):5-280、6-200
・標準糸巻量PE(号-m):3-400、4-300
・ボールベアリング/ローラー数:-


シマノ フォースマスター 600

フォースマスター600は、シマノの最先端の手持ち電動リールです。

タッチドライブの搭載より、中間速の設定が可能となりました。

釣り人があらかじめ巻上速度が設定しておくことができる機能です。

クラッチのON/OFFが楽々行えます。

・ギア比:5.1
・標準自重(g):495
・最大ドラグ力(kg):8
・シマノ巻上力(kg):46
・実用巻上速度1kg負荷時(m/分):148
・標準糸巻量フロロ(号-m):3-210、4-160
・標準糸巻量PE(号-m):2-300、3-200
・ベアリング数BB/ローラ―:9/1


シマノ プレイズ600

プレイズ600は、さまざまなライトゲームに使えるシマノのベーシックな電動リールです。

パワー&スピードは十分なため、快適な釣りを行うことができます。

タチウオの天秤釣り以外にも、タチウオテンヤやコマセマダイ、ヒラメ釣りなどにおすすめです。

・ギア比:5.5
・標準自重(g):470
・最大ドラグ力(kg):5
・シマノ巻上力(kg):15
・実用巻上速度1kg負荷時(m/分):109
・標準糸巻量フロロ(号-m):3-200、4-150
・標準糸巻量PE(号-m):2-300、3-200、4-150
・ベアリング数BB/ローラ―:5/1


シマノ フォースマスター800

フォースマスター800は、従来の常識を覆したシマノの万能電動リールです。

小型ボディでありながらパワーがあります。

そのため、アジなどのライトな釣りだけでなく、10kgクラスの青物も狙えます。

・ギア比:4.4
・標準自重(g):545
・最大ドラグ力(kg):11.5
・シマノ巻上力(kg):59
・実用巻上速度1kg負荷時(m/分):138
・標準糸巻量フロロ(号-m):4-250、5-190、6-160
・標準糸巻量PE(号-m):2-470、3-300、4-230、5-180
・ベアリング数BB/ローラ―:8/2/1


タチウオ釣りで使う手巻きリールのおすすめ

タチウオ釣りで使う手巻きリールのおすすめについてご紹介します。

おすすめは、次のとおりです。

ダイワ スパルタン MX IC 200H

スパルタン MX IC 200Hは、ダイワの高剛性ICカウンター付きのリールです。

スーパーメタルフレームが採用されているので、パワフルに巻き上げることができます。

さまざまなライトゲームに使えます。

・1回転巻取り長(cm):70
・ギア比:6.3
・標準自重(g):235
・最大ドラグ力(kg):6
・ハンドル長(mm):65
・標準糸巻量ナイロン(号-m):-
・標準糸巻量PE(号-m):2-320、3-200
・ボールベアリング/ローラー数:5/1


シマノ バルケッタBB 600HG

バルケッタBB 600HGは、シマノの人気のリールシリーズです。

大型のノブが採用されているので、パワフルな巻き上げができます。

タチウオだけでなく、イカメタルやボートアジングなど幅広い釣りに適しています。

・1回転巻取り長(cm):72
・ギア比:7.0
・標準自重(g):245
・最大ドラグ力(kg):5.5
・ハンドル長(mm):60
・標準糸巻量ナイロン(号-m):-
・標準糸巻量PE(号-m):2-300、3-200
・ベアリング数 S A-RB/ローラー:3/1






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事