PR

関西ではタチウオのテンヤ釣りが人気です。

では、タチウオのテンヤ釣りではどのような太さ(号数)のリーダーを使えばよいのでしょうか?

ここでは、タチウオテンヤのリーダーの太さ・長さとおすすめについてご紹介します。

スポンサーリンク

タチウオのテンヤのリーダーの太さ・長さ

タチウオのテンヤのリーダーの太さ・長さについてご紹介します。

タチウオ釣りでは、ラインにPEを使うことが多いです。

普通は、リーダーを付けて釣ります。

堤防でのタチウオ釣りは、キャストして誘いながら引いてきます。

引いてくる際に、根や岩などに擦れるとPEはすぐに切れてしまいます。

そのため、この弱点をカバーするためにもリーダーの取り付けは必須です。

タチウオテンヤのリーダーの太さ・長さ

では、リーダーはどのような素材のものを使えばよいのでしょうか?

素材としては、主にフロロカーボンワイヤーがあります。

タチウオは歯が鋭いので、切られにくいワイヤーがおすすめです。

しかし、ワイヤーは喰いが悪くなると言われています。

喰いが渋い時はフロロカーボンにするとよいです。


個人的にはフロロカーボンを使っています。

その際、次のようなことに注意する必要があります。

当たりがあってから、テンヤを一気に沈めないようにしています。

タチウオがエサに喰い付こうとしている時に、一気にテンヤを沈めると、テンヤではなく、リーダーに噛みついてしまいます。

噛みつかれたら、リーダーは一瞬で切れてしまいます。

他には、リーダー部分にケミホタルを取り付けないようにしています。

こうすることで、リーダーを切られてしまうのを少しでも防いでいます。


船釣り

ワイヤーを使った場合は、30~40cmもあれば十分です。

フロロカーボンなら、8~14号1~1.5mほどセットします。

釣り船によっては、枝針の付いた胴付き仕掛けの使用が認められています。

この仕掛けを使った場合は、1番下にテンヤを付ければOKです。

別途リーダーは不要です。


堤防釣り

ワイヤーを付ける場合は、上の船釣りを参考にしてください。

フロロカーボンなら、4~5号1~1.5mほどセットします。

キャスト時の飛距離を出したい場合は、ラインとリーダーの結束部分がトップガイドに入らない長さにしておきます。

スポンサーリンク

タチウオテンヤのリーダーのおすすめ

タチウオテンヤのリーダーのおすすめについてご紹介します。

専用のリーダーを購入すると高いです。

こちらでも十分です。

  • ダイワ ハリス ライン ディーフロン船ハリス




おせち料理通販のおすすめランキング

匠本舗においておせちの早期割引を受けられるのは12月10日までです!
オイシックスは12月15日14時以降割引率が下がってしまいます!
完売済みのおせちが出てきているため、人気のおせちは売り切れてしまうおそれがあります!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!






カニ通販

今シーズンは昨シーズンよりもカニの価格が全体的に安くなっています!
1万円以上安い商品もあり、早期の売り切れが予想されます!
ご購入を検討されている方は、できる限りお早めにお買い求めください!

励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事