シマアジは寿司のネタとして知られています。
そのシマアジを釣ることができるのです。
味もおいしいですが、掛った時の引き込みも最高です。
ここでは、船でのシマアジ釣りの仕掛けと釣り方・エサについてご紹介します。
シマアジ釣りの仕掛け
シマアジ釣りの仕掛けについてご紹介します。仕掛けは次のとおりです。
基本は、コマセ真鯛と同じです。
竿
竿は、2~3mのシマアジ専用竿やコマセ真鯛用ロッドがおすすめです。
ライト泳がせ用竿や硬めのゲームロッドでもOKです。
さらに、2m前後のグラスワンピースロッドでもよいです。
リール
リールは、小~中型電動リールを使います。
中型の両軸リールでもOKです。
ライン
ラインは、PEの3~4号を使います。
200m以上巻いておきます。
天秤
天秤は、片テンビンを使います。
腕長は30~50cmがよいです。
カゴ
カゴは、コマセカゴのFL~Lサイズを使います。
オモリは60号です。
船によって決められていることが多いです。
クッションゴム
クッションゴムは、径2mm長さ1mを使います。
ハリス
ハリスは、フロロカーボンの4~12号を使います。
全長は2~3mです。
1~2kgのシマアジなら6~8号がおすすめです。
大型のシマアジや青物が回遊している時は10号以上を使うとよいです。
針
針は、シマアジ16~17号前後、ヒラマサ13号前後、チヌ8号前後を使います。
夜光のカラー針がよいことがあります。
1~2本針にしておきます。
シマアジ釣りのエサ
シマアジ釣りのエサについてご紹介します。刺し餌はオキアミを使います。
コマセについてもオキアミです。
コマセカゴに7~8割オキアミを詰めます。
詰め込みすぎると、コマセの出が悪くなるので注意が必要です。
シマアジはコマセに突っ込んでくる習性があると言われます。
そのため、コマセカゴの窓を広く開けて強めにコマセを撒いた方がよいです。
シマアジの釣り方
シマアジの釣り方についてご紹介します。まず、仕掛けを指示ダナ+仕掛けの全長分沈めます。
ハリスが馴染むまで10秒ほど待ちます。
その後、2~3回に分けてコマセを撒きながら指示ダナまで巻き上げてきます。
基本は1~2秒に1回シャクります。
シマアジの活性が高い時は0.5~1秒、活性が低い時は3~4秒に1回シャクるとよいです。
シャクるタイミングを変えるだけで喰ってくることがあります。
ヒットパターンを探ります。
指示ダナまで上がれば、そのままアタリを待ちます。
基本的な釣り方についても、コマセ真鯛とほとんど同じです。
30秒~1分ほど待ってもアタリがなければ、ゆっくりと竿をいっぱいまでシャクり上げます。
数秒止めた後、ゆっくりと落とし込んでいきます。
シマアジのアタリは特徴的です。
小さなアタリが続いた後、一気に引き込まれます。
事前にドラグの調整を行っておくことを忘れてはいけません。
シマアジは、針掛かりした後、ものすごい勢いで突っ込みます。
同じサイズのハマチやカンパチよりも引きは強烈です。
フロロカーボンの4~5号ぐらいのハリスなら楽に切ってしまいます。
ましてや、大型が喰ってきたらなおさらです。
ハリス切れを防ぐために、ドラグは緩めにしておく必要があります。
大型なら、30m以上のラインが出ることも珍しくはありません。
ただ、ドラグを緩めておけばそれでうまくいくのかと言えば決してとは言えません。
緩めすぎると根に持っていかれて切れます。
シマアジ釣りは、最初の突っ込みをいかに乗り切るかが勝負です。
関連記事