PR

アジングと言えば、ナイトゲームというイメージが強いです。

しかし、デイゲームでも楽しむことができます。

ナイトゲームは、常夜灯などで浮いているアジを狙えるので釣りやすいです。

一方のデイゲームは、魚や障害物など海の中が見えるのでよりゲーム性が高いです。

ここでは、デイアジングのタックルと釣り方・ポイントなどについてご紹介します。

スポンサーリンク

デイアジングのポイントは?

デイアジングのポイントについてご紹介します。

ナイトゲームにおけるポイントは、常夜灯周辺などに限られています。

一方、デイアジングにおけるポイントは無数に存在し、ナイトゲームよりもポイント選びが難しいです。

適当に場所を選ぶと失敗する可能性が高いです。

デイアジングの釣り方のコツは?ポイントやワームなどタックルについて解説!

デイアジングでは、深場が隣接していることベイトがいることは非常に重要です。

この2つの条件を満たすポイント探すとよいです。

深場が隣接しているポイント

アジやベイトは、深場と浅場を行ったり来たりしています。

深場が隣接している漁港や浅場は好ポイントになります。

水深20m以上の深場が隣接していれば、かなり期待できます。

そのようなポイントは、アジの数が多いです。

しかも、アジの活性が高いです。

ベイトがいるポイント

アジは、ベイトを追っています。

そのため、ベイトのいるポイントの方がアジがいる可能性が高いです。

特に、イワシやキビナゴの群れがいればかなり期待できます。

さらに、ベイトを追っているアジの方がルアーに反応しやすいです。

ワンドは好ポイント

ワンドには、アジやベイトが溜まりやすいです。

反転流など流れの変化が生じやすいためです。

ワンドでは、入り口と奥の両方を狙います。

入り口周辺は潮が動きやすい場所で、奥周辺は潮が動きにくいです。

必ずしもどちらがよいとは言えません。

実際に釣ってみて、アジがどこにいるのかを探ってみるとよいです。

日中の定番スポットはシェード

日中の日差しの強い日は、シェード(日陰)に身を潜めやすいです。

ベイトも溜まりやすいです。

ただし、シェードを狙ってみて反応がなければ、他のポイントを攻めるようにします。

シェードは絶対ではないためです。

デイアジングはランガンスタイルで狙うのが基本

上でご紹介したように、デイアジングでおすすめのポイントはいくつかあります。

しかし、あまりにもポイントにこだわりすぎるのもよくありません。

基本はランガンスタイルでOKです。

目で見てアジがいそうなスポットを次々と狙っていきます。

いろいろなスポットを積極的に攻めていく釣り方がおすすめです。

そうすれば、その日アジがどのようなスポットで釣れたのかがだんだんわかっていきます。

傾向がわかれば、より効率よく釣ることができます。


アジの有無や地形の変化、潮の流れなど海の中の情報を把握するためには、偏光グラスキャップは必須です。

偏光グラスとキャップがないと、海の中の情報を掴むことは難しいです。

必ず準備していきます。

スポンサーリンク

デイアジングのタックル

デイアジングのタックルについてご紹介します。

ジグヘッドリグ(ジグ単)がおすすめです。

ジグ単は、アジの反応を得やすいので、釣り場の状況を把握するのに使うとよいです。

タックルは、通常のアジングと同じです。

こちらを参考にしてください。



ジグヘッドは、水切れのよいタイプがおすすめです。

小魚が素早く逃げるアクションを演出しやすいものがよいです。


ワームは、1.8インチほどのピンテールタイプがおすすめです。

水抜けのよいものがよいです。

カラーは、クリアやピンク、オレンジ、オキアミ、ラメなどがよく使われます。

どれがよいかはやってみないとわかりません。

最低でも、5色は用意して行きます。


釣っているうちに、ワームがズレてしまうことがあります。

それを防ぐため、瞬間接着剤を使うとよいです。

デイアジングの釣り方のコツ

デイアジングの釣り方のコツについてご紹介します。

日中は、海中の様子がわかります。

アジがチェイスするシーンなど魚の反応を知ることができます。

ナイトゲームでは味わえない楽しさがあります。


デイゲームは、ナイトゲームとは釣り方が異なります。

ナイトゲームは、ゆっくり巻いてきたり、スローに落とし込むのが基本です。

しかし、デイゲームはアジの捕食スイッチを入れるようなアクションを行わないといけません。

つまり、リアクションバイトを誘うのです。

小刻みにシェイクしながらリフトさせます。

シェイクする時は、ロッドを小さく、細かく、素早く動かします。

激しく動かすのは逆効果です。

リフトは1mほどで十分です。

その後のフォールで口を使わせます。

ステイでもOKです。

アクションに緩急をつけると、メリハリが効いてよいです。


アタリがあれば合わせます。

フッキングすれば、一定の速さで巻き上げます。


関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事