エビングでキハダやカツオ、青物を狙う釣り人が多いです。
エビングは、ワームを使って魚を狙う釣法です。
では、どのようなワームを使えばよいのでしょうか?
ここでは、エビングのワームのおすすめと付け方についてご紹介します。
エビングで使うワームの選び方と付け方
エビングで使うワームの選び方と付け方についてご紹介します。ワームは、エビング専用のワームを使います。
他のワームでも代用可能ですが、専用を使った方がよいです。
ワームのサイズ
ワームのサイズは、3.5~4.2インチがメインとなります。ワームのカラー
ワームのカラーはいくつかあります。定番のケイムラを中心に、ブルーやピンクなどを使います。
潮が濁っている場合、グローやオレンジなどのアピール系カラーを使うとよいです。
エビングのワームの付け方
エビングのワームの付け方についてご紹介します。ワームは2個付けがおすすめです。
異なるカラーのワームを使うとよいです。
どのカラーがよいのか、キハダの反応をみるとよいです。
ちょん掛けの要領で2個とも針に刺します。
エビングのワームのおすすめ
エビングのワームのおすすめについてご紹介します。おすすめのエビング専用ワームは、次のとおりです。
ダイワ エビングスティック
エビングスティックは、エビング専用ワームです。キハダやヒラマサといった青物狙いに最適です。
相模湾のキハダなどにおすすめです。
喰いが渋い時に効果的です。
1個だけ付ければシンキング、2個付ければサスペンドになります。
状況によって個数を変えるとよいです。
サイズ(インチ):3.5、4.2
ダイワ エビングスティック SH
エビングスティック SHは、高強度・高硬度素材でできています。非常に耐久性が高いため、針から千切れにくいです。
細かい波動が生じる設計になっています。
ターゲットの活性が高い時に有効です。
サイズ(インチ):3.5、4.2
ダイワ DRスティック
DRスティックは、エビング対応ワームです。ローリングアクションが生じる設計になっています。
ダート&ロール後のイレギュラーな動きで魚が口を使ってくれます。
耐久性に優れているため、誘いをかけてもズレたり、外れたりしません。
サイズ(インチ):2.5、3.5、4.2
関連記事
おすすめ