PR

シーバス釣りにおいてリーダーは非常に重要です。

リーダーは、主にPEを使用した際に使用されます。

根ズレや衝撃などによるラインブレイクを防ぐために用いられます。

ここでは、シーバスのリーダーの太さ・長さと結び方についてご紹介します。

素材(ナイロン・フロロ)について解説しています。

スポンサーリンク

シーバスのリーダーはナイロンとフロロのどちらがよい?

シーバスのリーダーの素材についてご紹介します。

リーダーの素材としては、ナイロンフロロカーボンがあります。

どちらがよいのかという疑問は常にあります。

ただ、正直なところ、どちらがよいとは言えません。

使う人や状況によって異なるためです。

シーバスのリーダーの太さ・長さと結び方

個人的には、フロロカーボンをおすすめします。

フロロカーボンの方が根ズレに強い上、感度がよいので当たりを取りやすいためです。

フロロカーボンは硬いので、ナイロンの方が扱いやすいという意見もありますが。

ただ、圧倒的にフロロカーボンを使う人の方が多いと思います。

ススム
まずは、多数派のフロロカーボンを使ってみるとよいです。

スポンサーリンク

シーバスのリーダーの太さ・長さの選び方

シーバスのリーダーの太さ・長さの選び方についてご紹介します。

リーダーの太さは、5~8号がおすすめです。

時期や場所によっては、3号でもOKです。

長さは、60~450cmほどにします。

釣りをする場所によって調整します。

根ズレが起る危険性が高い場所では、太め・長め(例、8号300~450cm)にしておいた方が安心です。

逆に、その危険性がないのなら、細め・短め(例、5号60~200cm)にしておいた方がトラブルを少なくできます。

シーバスのリーダーの結び方

シーバスのリーダーの結び方についてご紹介します。

ラインとリーダーの結び方にはいろいろあります。

強度が強いものから弱いものまでさまざまです。

強いに越したことはありませんが、正確に素早く結べないようでは意味がありません。

おすすめは、FGノットです。

結び方は、こちらを参考にしてください。

参考動画


電車結びでもOKです。

強度は少し落ちますが、簡単なので初心者はまずこちらから練習した方がよいかもしれません。

参考動画


もっと結びやすい方法があるのなら、他の方法でも構いません。

練習して、これならいけると思った結び方をマスターするとよいです。

他の結び方については、こちらが参考になります。


シーバスのリーダーのおすすめ

シーバスのリーダーのおすすめについてご紹介します。

  • クレハ シーガー プレミアムマックス ショックリーダー
  • モーリス バリバス オーシャンレコード ショックリーダー
  • よつあみ DMVナイロンショックリーダー
  • モアザンリーダー エクストリーム タイプF


練習しても結べないと感じれば、次のようなツールを使うとよいです。

非常に便利です。

  • ハピソン スピードコントロール機能付 ラインツイスター YH-717P


リーダーの詳しい解説は準備中!






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事