PR

手軽に楽しめることで人気のハゼ釣り。

ハゼ釣りは全国のいろいろな場所で釣ることができます。

そのため、ファミリーフィッシングの人気のターゲットとなっています。

愛知にもおすすめのポイントがたくさんあります。

スポンサーリンク

【ハゼ釣りポイント①】亀崎

亀崎海浜緑地はハゼの人気の釣り場です。

亀崎港でも釣ることはできます。

しかし、砂浜がおすすめです。

根掛かりが少ないので、初心者でも安心です。

朝マズメは、ハゼの活性が高くなります。

満潮からの下げ潮と重なれば、さらに期待できます。

【ハゼ釣り】愛知のポイントのおすすめ

ここでは、ミャク釣り・ウキ釣り・ちょい投げ釣り・ハゼクラと何でもできます。

ハゼはかなり手前にもいるため、ハゼクラでサイトフィッシングができます。

アジングロッドかトラウトロッドで狙うとよいです。

ルアーは、バスデイ「ハゼムシ」のアカキンがよく釣れます。


エサ釣りなら、ちょい投げ釣りがおすすめです。

カケアガリを中心に狙います。

ハゼ針5~7号の仕掛けを用意しておくとよいです。

エサはイシゴカイを使います。



スポンサーリンク

【ハゼ釣りポイント②】一色港

一色港はハゼ釣りの実績の高いポイントです。

トイレや飲食店があるので、家族連れで釣りに行くのにぴったりです。


ここでは、ちょい投げ釣りがおすすめです。

キャストして広範囲を探っていきます。

パックロッドでも十分です。

オモリは5号、ハゼ針の6~7号を使います。

エサは、アオイソメよりもイシゴカイの方がよいです。


水深は2~3mです。

底は砂で、混じっている岩や牡蠣殻に引っ掛けないように注意します。

所々に小さな起伏があるので、そこを狙っていきます。


9~10月がもっともおすすめの時期です。

満潮に近い上げ潮によく釣れます。

朝マズメと重なると、さらに期待できます。



【ハゼ釣りポイント③】清須河川敷広場

清須河川敷広場の手前は、ゴロタ帯になっています。

奥は砂底になっています。

岩が転がっているので、根掛かりしやすいです。

釣り場は広いので、移動しながら釣っていくとよいです。


ここでは、ミャク釣りちょい投げ釣りがおすすめです。

エサは、アオイソメかイシゴカイを使います。


ミャク釣り

数を釣りたいのならミャク釣りです。

4m前後ののべ竿を使うとよいです。

針は、ハゼの大きさによって変えていきます。

10cm以下のハゼを狙うのなら、ハゼ針の5~6号がおすすめです。

13~14cmのハゼを狙うのなら、7~8号が釣りやすいです。


ちょい投げ釣り

コンパクトロッドを使うとよいです。

オモリは5号がおすすめです。

軽くキャストして釣りますが、広範囲を効率よく探るようにします。


無料の駐車場があります。

トイレもあるので、家族連れでも安心です。



【ハゼ釣りポイント④】稲永公園

稲永公園は足場がよく釣りやすいポイントです。

サッカー場から野鳥観察館までがおすすめです。


7月中頃~10月がハゼ釣りのシーズンとなっています。

干潮時は水位が下がって釣りにくいです。

そのため、満潮時に釣りに行くとよいです。


ちょい投げ釣りがおすすめです。

軽くキャストするだけでもOKです。

手前にもハゼがいるので、ウキ釣りも可能です。


針は、ハゼ針またはキス針の6~7号を使います。

エサはイシゴカイがおすすめです。

半分くらいの大きさにして付けます。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事