PR

最近は、魚をルアー(ワームを含む)で釣る人が増えてきました。

メバルも例外ではなく、メバリングをはじめ、ルアーを使ったいろいろな釣り方が行われています。

船釣りにおいては、胴付き仕掛けにワームでも釣れます。

ここでは、船でのメバルのワーム仕掛けと釣り方についてご紹介します。

エサとワームで反応のよい方で釣ってもよいし、併用して釣っても構いません。

スポンサーリンク

メバルのワーム仕掛け

メバルのワーム仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは、次のとおりです。

   メバルのワーム仕掛けと釣り方【船】

ロッド

ロッドは、30~40号前後のオモリに対応したライトゲームロッドを使います。

もちろん、メバル専用ロッドでも構いません。

長さが2~3mぐらいのものが釣りやすいです。


リール

リールは、小型の両軸リールを使います。

電動リールでもOKです。


ライン

ラインは、PEの2~3号を巻いておきます。 


ハリス・針など

市販の胴付き仕掛けを購入するとよいです。

エダスは0.8~1号、長さは50cm前後のものを使います。

エダスが短いものは、ワームが潮でゆらゆらと揺れません。

これでは、誘いがかかりません。

針は4~5本がベストです。


ワーム

ワームのサイズは1.5~3インチを使います。

狙うメバルのサイズで選びます。

基本となるのは2インチです。

カラーは、レッド・オレンジ・クリア・グローがおすすめです。

アオイソメシラサエビなどのエサを使っても構いません。


オモリ

オモリは30~50号を使います。

釣り船や釣り場によって異なります。

スポンサーリンク

メバルのワームを使った釣り方

メバルのワームを使った釣り方をご紹介します。

ワームは、通常キャストして誘って釣るというイメージが強いです。

しかし、この釣り方ではほとんどそういった誘い方ができません。


胴付きで釣る場合、キャストしません。

真下に沈めるだけです。

そのため、引きながら誘いをかけることはできません。

メバルのワーム仕掛けと釣り方【船】

では、どのような誘いをかけるのでしょうか?

基本的には、ゆっくり巻き上げるだけです。

底から中層までを狙います。

必ずしも、底ばかりを攻める必要はありません。

底からある程度上の方でも喰います。

上の方に良型がいることもあります。

後は、反応がよいタナを探って、そのタナを集中的に攻めます。


巻き上げるだけでも釣れるのは、ワームを潮の流れで自然に泳がせて釣るためです。

そのため、エダスはやや長めにしておく必要があります。

アタリがなければ、ロッドを軽くシャクってみたり、少し巻き上げては沈める(リフト&フォール)が効果的です。


アタリがあっても、すぐに巻き上げずに追い食いを狙うとよいです。

1匹目のアタリがあっても、そのまま巻き続けるとよいです。

あるいは、仕掛けを上げ下げしてもよいです。

どのようにすれば追い食いするのか、いろいろ試してみて、その日のパターンを見つけます。

パターンがわかれば、爆釣も夢ではありません。


ワームは、うまくいくと、エサよりもよく釣れることがあります。

エサ釣りに行く時でも、仕掛けは同じなので、ワームを持って行くとよいかもしれません。

どちらがよいのか、わかりませんからね。

関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事