PR

メジャークラフトからタコエギの新商品が登場しました。

それがぷりぷりタコエビです。

ぷりぷりタコエビとは、どのようなエギなのでしょうか?

ここでは、メジャークラフトのぷりぷりタコエビの使い方・釣り方などについてご紹介します。

スポンサーリンク

ぷりぷりタコエビのボディ

ぷりぷりタコエビのボディについてご紹介します。

ボディは安定感抜群なので、底で倒れません。

そのため、いつタコが抱き付いてきてもしっかり掛けることができます。

夜光シンカーが付いています。


ボディからはラトル音が発せられます。

カニやエビのイカク音に似ているので、タコが好反応を示します。


カラーは次の9色があります。

  • #1 赤エビ
  • #2 みかんエビ
  • #3 イエロータイガー
  • #4 ピンクエビ
  • #5 夜光エビ
  • #6 金赤エビ
  • #7 金みかんエビ
  • #8 くるまエビ
  • #9 ブラックタイガー


次のように分類することもできます。

蛍光

#1 赤エビ
#2 みかんエビ
#3 イエロータイガー
#4 ピンクエビ


夜光

#5 夜光エビ


アピール系

#6 金赤エビ
#7 金みかんエビ


リアル系

#8 くるまエビ
#9 ブラックタイガー


メジャークラフトのぷりぷりタコエビとは?釣り方は? (メジャークラフト公式HPより引用)

スポンサーリンク

ぷりぷりタコエビの爪

ぷりぷりタコエビの爪についてご紹介します。

最大の特徴はよく動く爪です。

爪は、ワームのような柔らかい素材になっています。

そのため、エギをシャクると、爪が大きく揺れます。

これがタコへのよいアピールとなります。

シャクらなくても、潮の流れで爪がゆらゆらと動いて誘いをかけ続けてくれます。

そのまま何もしなくてもタコが抱き付いてくれます。

初心者でも簡単にタコが釣れてしまいます。


爪は簡単に装着可能です。

厳密には、爪に足部分もくっついています。

爪と足はぷりぷりクローとして販売されています。

そのため、タコにボロボロにされても安心です。

すぐに新品に替えられます。

メジャークラフトのぷりぷりタコエビとは?釣り方は? (メジャークラフト公式HPより引用)


ぷりぷりクローはカラーが豊富です。

ボディとまったく系統の異なるカラーにするなど、自分の好きな組み合わせにできます。

タコの反応を見ながらカラーチェンジしていくとよいです。

爪なしのノーマルのエギとしても使用できます。

ぷりぷりタコエビのカンナ

ぷりぷりタコエビのカンナについてご紹介します。

カンナは半傘仕様になっています。

そのため、根掛かりはしにくいです。

半傘でも、しっかりタコを掛けることができます。

ぷりぷりタコエビの使い方・釣り方

ぷりぷりタコエビの使い方・釣り方についてご紹介します。

ぷりぷりタコエビだからと言って、特殊な釣り方をしなければならないわけではありません。

基本的には普通のエギ釣りと同じです。


まず、オモリを底まで沈めます。

着底すれば、オモリを底に着けた状態でシェイクします。

できる限りオモリを浮かさないように誘います。

このようにすると、爪や足がよく動いてくれます。

あとは、シェイクしたり、止めたりしてアタリを待ちます。

たまに、大きくシャクり上げて沈め直すとよいです。


タコが乗ってくると、少し重みを感じます。

少し待って、タコがしっかりエギに抱き付くのを待ちます。

タイミングを図って強めに合わせます。

ずっしりとした重みがあれば、タコが掛かっています。

後は、ラインを緩めないように巻き上げるだけです。

関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事