東京湾など大人気のスミイカ釣り。
スミイカとはコウイカのことです。
スミイカはテンヤを使って釣ることができます。
ここでは、スミイカのテンヤ仕掛けと釣り方についてご紹介します。
シャコテンヤと呼ばれる釣りです。
スミイカのテンヤ釣りの仕掛け
スミイカのテンヤ釣りの仕掛けについてご紹介します。仕掛けは次のとおりです。
竿
竿は、先調子のスミイカ竿を使います。長さは2~2.4mです。
軽い方が疲れなくてよいです。
リール
リールは小型の両軸リールを使います。遠投する場合は、小型のスピニングリールでもOKです。
道糸
道糸はPEの1.5~2号を使います。1号以下はシャクッた際に切れることがあります。
3号以上は潮の流れでフケてオマツリすることがあります。
100m巻いておけばよいです。
リーダー
リーダーはフロロカーボンの4~5号を使います。長さは1.5m前後です。
道糸とはFGノットなどで結束します。
エダス
エダスはフロロカーボンの3号を使います。長さは7~15cmほどです。
スッテ
スッテは、8cm前後の魚型スッテを使います。カラーは、ピンク・オレンジ・グリーンなどがおすすめです。
状況によって、ヒットカラーが異なります。
いろいろなカラーのものを用意しておきます。
ノーマルのウキスッテでもOKです。
オマツリなどのトラブルが多い場合は外します。
テンヤ
テンヤはスミイカテンヤを使います。サイズは20~25号です。
スミイカのテンヤ釣りのエサと付け方
スミイカのテンヤ釣りのエサと付け方についてご紹介します。エサは生きたシャコを使います。
テンヤにシャコを付けます。
シャコの持ち方についてです。
シャコは体を二つ折りにして持ちます。
尻尾が頭の下にくる丸まった状態です。
このように持つのは、シャコにはカマ(捕脚)やトゲがあるためです。
はじめに、カマの先をハサミでカットします。
カットするのは切れる先だけです。
尾羽根の中央を三角にカットしておきます。
今カットした尻尾の部分から、テンヤの竹串をまっすぐ刺していきます。
一杯まで刺したら、シャコをテンヤに固定するために輪ゴムを使います。
カマを折りたたみ、カマも一緒に頭の部分で輪ゴムでとめます。
輪ゴムがズレないようにしておきます。
風強すぎ〜
— nick (@AtsJ03) October 21, 2018
何とか獲れました#スミイカ#シャコテンヤ pic.twitter.com/lK3Z9hJZCs
スミイカのテンヤでの釣り方
スミイカのテンヤでの釣り方についてご紹介します。まず、仕掛けを底まで沈めます。
着すれば、糸ふけを取ります。
シャープにシャクり上げます。
この時、リールを持っていない方の手を竿に添えて行うと誘いやすいです。
シャクり上げたら少し止めます。
その後、テンションをかけながら竿をゆっくり下げていきます。
竿先に重みを感じながら落とし込んでいきます。
底に着けば、道糸のテンションを少し緩めて7~8秒アタリを待ちます。
ずっしりとした重みを感じれば、スミイカがテンヤに抱きついています。
合わせを入れて巻き始めます。
竿を下げるとバレてしまうので注意が必要です。
フグなどのエサ取りが多い場合は、アタリを待つ時間を短くします。
5秒にしてみるとよいです。
仕掛けが上がってれば、テンヤを掴みます。
リーダーを持つと、テンヤがくるくる回転してしまい、スミイカに墨をかけられてしまうおそれがあります。
テンヤを持って、スミイカの甲を自分の方に向けます。
親指と人差し指で頭部の付け根を掴んで、スミイカを外します。
スミイカは、必ず船の外に向けるようにします。