PR

ロックフィッシュをルアーで狙うのが人気です。

ムラソイもルアーでよく釣れます。

ここでは、ゴロタ浜でのルアーによるムラソイ釣りの仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

ムラソイとは?釣りの時期は?

ムラソイとは、カサゴ目フサカサゴ科メバル属の魚です。

日本全国の沿岸の岩礁帯などでみられます。

あまり馴染みがないかもしれませんが、根魚を釣りに行くとたまに釣れることがあります。

そこまでメジャーな魚ではないので、メインターゲットとなることはないようです。

おかっぱりだけではなく、船からも釣ることができます。


ムラソイ釣りの時期についてです。

ムラソイは年間を通して釣ることができます。

ベストシーズンは4~11月頃です。

寒くなるにつれて釣れにくくなります。

ムラソイ釣りに行くと、カサゴやアカハタなども釣れます。

スポンサーリンク

ムラソイ釣りのルアー仕掛け

ムラソイ釣りのルアー釣り仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは次のとおりです。

【ムラソイ釣り】ゴロタ浜でのルアー釣り仕掛けと釣り方

竿

竿は、テトラロッドルアーロッドなどを使います。

あまりにも柔らかすぎると竿は使いにくいです。

ある程度が胴にパワーがないと、魚を一気に引き上げることができません。

長さは2m前後がおすすめです。


リール

リールは、スピニングリールでもベイトリールでも構いません。

キャストするのならスピニングリール、真下に沈めるのならベイトリールがおすすめです。

スピニングリールなら1000~2000番です。


道糸

道糸は、ナイロンまたはフロロカーボンの2~3号を使います。


ブラクリ

ブラクリのサイズは1~5号を使います。


ジグヘッド

ジグヘッドは根魚用を使います。

重さは2.5~7gです。


ワーム

ワームは、ストレート系を中心に使います。

サイズは1.5~2インチです。

ムラソイ釣りのルアーでの釣り方

ムラソイ釣りのルアーでの釣り方についてご紹介します。

ブラクリでムラソイを狙います。

エサの代わりにワームを使います。

エサとして、アオイソメオキアミを使ってもよいです。

【ムラソイ釣り】ゴロタ浜でのルアー釣り仕掛けと釣り方

ムラソイは水際にいます。

キャストせずに足元を攻めます。

岩の隙間にブラクリを落とし込みます。

チョンチョンと誘いをかけると喰ってきます。

誘ったり、止めたりします。

アタリがあれば、すぐに引き抜きます。


アタリがなければ、他の岩の隙間に移動していきます。

粘って釣れる釣りではありません。

どれだけ多くの隙間を狙えたかで釣果が決まることが多いです。

キャストして広範囲を探るのも効果的です。


ムラソイを狙うのなら、上げ潮の方がよいです。

ムラソイは遊泳力があるので、カニなどを捕食するために上げ潮にのってゴロタなどの浅瀬にやって来ます。

水深10cmでも釣れます。


ジグヘッド&ワームミノーでも釣ることができます。

ロッドやリールなどはそのままでOKです。

ブラクリを外して付け替えるだけです。

ゴロタの隙間に落とし込んで、上下にアクションさせて誘います。

ムラソイをスプーンで釣る

ムラソイをスプーンで狙うこともできます。

ルアーをスプーンに交換します。

スプーンにワームを付けます。

アタリがなければ、サバの切り身などを付けると効果的です。


キャストして沖の根回りを攻めます。

着底後糸ふけを取ります。

チョンチョンと誘いを入れては止めます。

底のゴロタをトントンと叩くようなイメージです。

これを繰り返して喰ってくるのを待ちます。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事