PR

波止からのタチウオ釣りは非常に人気のある釣りです。

さまざまな狙い方があります。

エサ釣りの中では、ウキ釣りをする人が多いです。

ただし、状況によっては探り釣りがおすすめです。

ここでは、タチウオの探り釣り仕掛けと釣り方についてご紹介します。

スポンサーリンク

タチウオの探り釣りのメリットとデメリット

タチウオの探り釣りのメリットとデメリットについてご紹介します。

タチウオの探り釣りが面白い【波止釣り】

タチウオの探り釣りのメリット

タチウオの探り釣りは、キャストして釣ります。

表層から底まで仕掛けを沈めていくことができます。

そのため、すべてのタナを探ることができます。

しかも、ゆっくり沈めることができます。

喰いが渋い時に威力を発揮します。

タチウオの探り釣りのメリット

仕掛けが軽いので遠投は難しいです。

が強いと、釣り自体が困難となることがあります。

の影響も受けやすいです。

沈めて釣る場合、ゆっくりしか沈まないので、探るのに時間がかかります。

狙ったタナに落とし込む場合も同じです。

スポンサーリンク

タチウオの探り釣り仕掛け

タチウオの探り釣り仕掛けについてご紹介します。

仕掛けは、次のとおりです。

タチウオの探り釣りが面白い【波止釣り】

竿

竿は2~3号の磯竿を使います。

長さは4.5~5.3mです。

2~2.5mのエギングロッドでもOKです。

リール

リールはスピニングリールを使います。

サイズは2500~3000番が釣りやすいです。

道糸

道糸はPEの0.8~1号を使います。

150m以上巻いておきます。

リーダー

リーダーはフロロカーボンの3~4号を使います。

長さは1~1.5mです。

オモリ

オモリは、基本的には付けなくてもよいです。

沈みが悪い時などに付けるとよいです。

オモリはバレットシンカーを使います。

3gぐらいまでです。

仕掛け

市販されているタチウオ仕掛けがおすすめです。

ワイヤータイプのものを使います。

タチウオの探り釣りのエサ

タチウオの探り釣りのエサについてご紹介します。

エサはキビナゴを使います。

安価で手には入ってよく釣れます。

サンマやサバの切り身でもOKです。

タチウオの探り釣りの釣り方

タチウオの探り釣りの釣り方についてご紹介します。

まず、仕掛けをキャストします。

キャストすると言っても、仕掛けが軽いので遠投はできません。

思いっ切りキャストすると、エサが外れるので注意が必要です。

軽くキャストする程度にしておきます。


着水すれば、少し道糸を張り気味にします。

その後は仕掛けがゆっくり沈んでいくので、それに合わせて道糸を送り出していきます。

タチウオは落ちてくるものに好反応を示します。

そのため、かなり効果的な釣り方となります。

自分が狙っているタナを外れれば、道糸を巻き上げて沈め直します。

沈め直すのが難しい場合は、仕掛けを回収して再びキャストするとよいです。


他にもいろいろな誘い方が可能です。

キャストして狙ったタナまで沈めた後、仕掛けをゆっくり引いてきてもOKです。

たまに、テンションフォールで沈めたり、竿先を小刻みに動かして誘うと効果的です。

また、リフト&フォールで誘ってもよいです。

発光体が見えなくなるまで沈め、発光体が見えるくらいまで上げます。

これを繰り返します。


アタリがあってもすぐには合わせません。

早合わせすると掛からないことが多いです。

しっかり喰い込ませてから合わせます。


タチウオが掛かっても安心してはいけません。

急に軽くなることがあります。

タチウオが仕掛けを持ち上げているために起こります。

その場合は、道糸が張るまでどんどん巻き上げるとよいです。

目の前まで上がってきたら、基本的には抜き上げます。

ただし、大型は無理に抜き上げると、バレてしまうことがあります。






おすすめ






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事