PR

チヌ釣りの潮回りと時合についてご紹介します。

チヌ釣りに関わらず、海の魚釣りにおいては潮回りは重要です。

潮回りとは、潮の動きの周期のことです。

潮がもっとも大きく動くのが大潮です。

あまり動かないのが小潮です。


潮回りと月の満ち欠けには、密接な関係があります。

簡単に言うと、月の引力の大きさが潮の動きに大きな影響を及ぼします。

大潮は、新月と満月に起ります。

一方の小潮は、上弦と下弦の月(半月)に起ります。

チヌ釣りの潮回りと時合

また、潮の干満も魚釣りにおいては重要です。

潮が動いている時の方が、魚はエサを求めて活発に活動します。

そのため、一般的にはよく釣れます。


潮の干満とは満潮と干潮のことです。

もっとも潮位が高い時を満潮、もっとも低い時を干潮と言います。

干潮から満潮に向かっている最中を満ち潮、満潮から干潮に向かっている最中を引き潮と言います。


では、チヌ釣りにおけるおすすめの潮回りや時合とは、いつなのでしょうか?

もっともおすすめなのは、大潮の後の中潮だと言われています。

それは、朝夕マズメと満潮の時合が重なるためです。

この日の満ち潮よりも、引き潮の時の方が狙い目です。


もちろん、これは絶対ではありません。

よいと言われている潮回りや時合に釣りに行っても、まったく釣れないこともよくあります。

あくまで参考と考えておいた方がよいです。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事