PR

タコ釣りと言えば、夏のイメージが強いです。

しかし、冬や春でも行うことはできます。

夏はたくさん釣れますが、冬や春はそれほど数は釣れません。

その代わり、大型のタコが釣れる可能性が高くなります。

ここでは、冬から春にかけてのタコ釣りの仕掛けと釣り方についてご紹介しています。

スポンサーリンク

タコ釣りの冬~春の仕掛け

タコ釣りの冬~春の仕掛けについてご紹介します。

昔は、タコ釣りと言えば、他の釣りで使う太いロッドに太いラインを使っていました。

しかし、現在はエギ釣りなどの人気と共に、いろいろな専用ロッドが登場してきました。


基本的には、エギでの釣りもどのようなタックルでもできます。

ただし、ゲームフィッシングとして楽しみたいのなら、専用のタックルを揃えた方がよいです。

タコ釣りは冬から春にかけてもできる!仕掛けと釣り方は?

ロッド

ロッドは、タコ釣り専用のものを使います。

穂先には小さなアタリを逃さない感度、胴には大型のタコを浮かせることができるパワーが必要です。

長さは2~3mが扱いやすいです。

夏に使うものと同じでOKです。


リール

リールは、スピニングリールでもベイトリールでも構いません。

キャストするのなら、スピニングリールの方が使いやすいです。

巻き取りパワーの点では、ベイトリールの方が上です。

どちらでも構わないのですが、遠投するかどうかで選べばよいです。

堤防の壁際を狙うのならベイトリールがおすすめです。


ライン

ラインは、PEの4~5号を使います。


リーダー

リーダーは、フロロカーボンの10~12号を使います。

リーダーをセットせず、エギとラインを直結してもよいです。


エギ

エギはタコ専用のものを使います。

夏に使うものと同じでよいです。

キャストする場合は、キャストに対応したものの方が根掛かりがしにくいです。

カラーは、いろいろ用意しておく方がよいです。

ホワイトやレッド、チャートがおすすめです。

タコスッテタコジグで釣ってもよいです。

スポンサーリンク

タコ釣りの冬~春のポイント

タコ釣りの冬~春のポイントについてご紹介します。

基本的には、狙うポイントは夏とほとんど同じです。

堤防の壁際がおすすめです。

波止の付け根や先端、カケアガリなども好ポイントとなっています。

夏と異なることと言えば、水温が低いことです。

タコは寒さに強くないので、水温が安定している深場(10m以上)に移動します。

そのため、深場を中心に狙うようにするとよいです。

タコの冬~春の釣り方

タコの冬~春の釣り方についてご紹介します。

まずは、堤防の壁際を攻めてみるとよいです。

壁ギリギリに仕掛けを沈めるとよいです。

壁際はだけでなく、中層でも釣れます。

海藻が生えている時は、根がかりを防止するために若干離した方がよいです。

少しキャストして底の変化を探りながら釣るのも効果的です。

タコ釣りは冬から春にかけてもできる!仕掛けと釣り方は?

次に、沖の方へキャストして広範囲を探ります。

この時期のタコは動きが鈍いので、あまりにも激しく誘い過ぎるのはNGです。

ゆっくり誘いをかけるだけで十分です。

基本的には、ズル引きでよいです。

たまにシェイクを入れてやると効果的です。

タコは底にいるので、仕掛けを浮かせないようにしなければなりません。


この釣りは同じ場所で粘ってもよくありません。

反応がなければ、どんどん移動して行く方が釣果は伸びやすいです。


アタリがあれば、すぐに合わせます。

根掛かりかタコが底に張り付いたのかがわからない場合は、ラインを掴んで聞いてみるとよいです。

タコなら、何らかの生命反応があります。

もしタコであれば、動き出したタイミングで一気に引き剥がします。

完全にへばりついてしまっている場合は、そのまましばらく様子をみます。


大きなタコが掛かった時は、無理をせず、網ですくうようにします。

目の前でバラすと、ショックが大きいです。


関連記事


おすすめ






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事