PR

おかっぱりでのタコ釣りで避けられないのが根掛かりです。

新品のエギを1投目でロストするとへこみます。

うまく外せるものなら外したいです。

ここでは、タコ釣りの根掛かりの外し方についてご紹介します。

スポンサーリンク

根掛かりが多いのはキャストした時!

足元に沈めて釣る場合は、比較的根掛かりは少ないです。

そこまでは根掛かりに悩まれることはないと思います。

そうは言っても、岸壁に引っ掛けるなどやってしまうことはあります。

タコ釣りの根掛かりの外し方

もっとも多いのはキャストした時です。

キャスト後底を引いてくるのですから、普通に考えると引っ掛からない方がおかしいです。

海藻なら、ある程度引っ張れるなどすれば何とかなります。

しかし、岩や石の隙間などに引っ掛かってしまうとかなり厳しいです。

スポンサーリンク

タコ釣りで根掛かりした時にやってはいけないこと

やってはいけないことについてお話します。

根掛かりしているのに、強引に竿を立ててパワーで外そうとすることです。

そのようなことをすれば、竿が破損してしまいます。

これだけは避けたいですね。

タコ釣りで根掛かりを外す方法とは?

タコ釣りで根掛かりした時は、進んで来た方へ少し戻ります。

次に、竿を軽くシャクります。

これを何回か続けます。


これは非常に理にかなった方法です。

引っ掛けた逆の方向からアプローチするので、外れる可能性がアップします。

少なくても同じ方向からシャクるよりは断然よいです。

タコ釣りの根掛かりの外し方

どうしても外れない場合は?

上のやり方で外れればよいです。

しかし、必ずうまくいくとは限りません。

その場合は、ロスト覚悟でも外さないと仕方がありません。

ずっとそのままの状態では釣りを続けることができません。


まず、根掛かりした方に竿先を向けます。

その状態でリールをいっぱいまで巻きます。

すると、道糸がピンと張り、道糸と竿が一直線になります。(上の図参照)

その状態で、後ろへ下がっていきます。

こうすることで、引っ掛かっていたエギなどが外れるか、リーダーが切れます。

運がよければ、エギなどを回収できます。

強引に引っ張るので、リーダーが切れてしまう方が多いと思います。

ただし、外れたエギなどが自分の方へ飛んでくることがあるので注意が必要です。


手で無理矢理ラインをたぐり寄せる方法もあります。

これでも結果は上と同じです。

ただし、素手ではしないでください。

手が切れてしまいます。

必ずグローブをはめて行うようにしてください。



関連記事


おすすめ






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事