PR

今大人気のジギング。

ジギングと言えば、手巻きリールでガンガン巻き上げて釣るというイメージが強いです。

しかし、近年はジギングに電動リールが使われるようになりました。

ここでは、電動ジギングのタックルと釣り方・しゃくり方についてご紹介します。

スポンサーリンク

ジギングで電動リールが使われるようになった理由

ジギングで電動リールが使われるようになった理由についてご紹介します。

以前は、電動リールはジギングには適さないと考えられていました。

電動リールは大きい上に重いためです。

通常、ジギングはロッドを手で持って、ロッドを操作してルアーにアクションを加えます。

タックルが重いと非常に釣りにくいです。

そのため、ジギングでは電動リールは使われませんでした。

しかし、近年電動リールが小型軽量化されたことで状況は一変しました。

以前のような釣りにくさがなくなり、普通に使用できるようになりました。

これによって、電動リールが一気にジギングで使われるようになりました。

高性能化が進んだのも理由の1つです。

電動ジギングのタックルと釣り方・しゃくり方
スポンサーリンク

電動ジギングのメリット

電動ジギングのメリットは、大きく分けると2つあります。

楽をして釣ることができる

ジギングは、100g以上のジグをシャクりながら巻き上げて誘うことが多いです。

上がってきたら、また沈めて誘います。

これをずっと繰り返さないといけません。

本当にハードな釣りです。

体力に自信がないとなかなかできません。


電動リールを使うと、スイッチを入れるだけでさまざまなスピードで巻き上げてくれます。

自動で巻き上げてくれるので本当に楽です。

これなら体力に自信がなくても問題ありません。

しかも、ただ巻きだけでなく、スライドアクションも可能です。

工夫すれば、いろいろな誘い方ができます。

釣果アップを図れる

電動リールを使うと釣果アップが図れます。

電動リールはパワーがあるので、高速での巻き上げができます。

人の手で巻き上げるよりもはるかに速いです。

青物釣りの場合、これが大きなメリットになることがあります。

さらに、フッキング後も圧倒的なパワーで魚を引き上げることができます。

一定の速さで巻き上げられるので、バレるリスクが減ります。


ルアーアクションの再現性が高いのも大きなメリットです。

電動リールなら、何度でも同じ速さで巻くことができます。

手で巻くと、ずっと同じ速さで巻くことはできません。

同じ速さで巻いているようでも巻けていないことが多いです。

その速さでないと喰ってくれないという状況下では圧倒的に有利です。

電動ジギングのタックル

電動ジギングのタックルについてご紹介します。

タックルは次のとおりです。

電動ジギングのタックルと釣り方・しゃくり方

ロッド

ロッドは電動ジギング対応のロッドを使います。

電動リールのパワーをしっかり受け止めることができるパワーがないといけません。

ただし、通常のジギングロッドでもOKです。

長さは6フィートほどです。

リール

リールは電動リールを使います。

電動ジギング対応のものもあります。

軽量コンパクトな普通の電動リールでもOKです。

ライン

ラインはPEの3~4号を使います。

リーダー

リーダーはフロロカーボンの40~50lbを使います。

長さは4~6mです。

ジグ

ジグは電動ジギングに対応したものを使います。

通常のジグとの違いは、ハイスピードなジャークでもしっかりとアクションするように設計されていることです。

重さは200~300gです。

状況によっては、これ以外の重さを使うこともあります。

電動ジギングの釣り方・しゃくり方

電動ジギングの釣り方・しゃくり方についてご紹介します。

電動ジギングと言っても、釣り方の基本は同じです。

まず、ジグを底まで沈めていきます。

着底すれば、誘い始めます。

誘い方はいくつかあります。

もっとも簡単なのはただ巻きです。

ただ巻きはただ巻くだけなので、電動リールの巻き上げを開始するだけです。

巻く速さには注意が必要です。

青物を狙うのなら、中速~高速がおすすめです。

活性が高い場合は、高速で巻いた方がよいです。

狙いのタナから外れれば落とし直します。


ただ巻きにアクションを加えて誘うこともできます。

電動リールで巻き上げながらシャクリを入れていきます。

ワンピッチジャークのアクションになります。

もっとも基本的なアクションです。

こちらも中~高速で巻き上げます。

シャクリ幅やシャクる回数を変えることで、いろいろなアクションが可能です。

スライド&フォールも効果的です。


ここまでの誘い方は青物狙いのものです。

ターゲットによってはゆっくり巻き上げた方がよいこともあります。



関連記事






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事