PR

魚を釣れば、締める釣り人が多いです。

それは、締めると死後硬直を遅らせることができるためです。

結果としておいしく食べられます。

タコも同じです。

せっかく釣ったのですから、おいしく食べられるようにしたいですね。

ここでは、タコの簡単な締め方をご紹介します。

スポンサーリンク

タコを締める2つの方法とは?

タコを締める2つの方法についてご紹介します。

魚は、エラを切るなどして血抜きをします。

タコも同じようにしたいところですが、魚とタコとではまったく異なります。

タコの簡単な締め方

では、タコはどのように締めればよいのでしょうか?

締め方には、いくつかの方法があります。

次の2つ方法がよく知られています。

  • ナイフで刺す締め方
  • 頭を裏返す締め方

スポンサーリンク

タコをナイフで刺す締め方

タコをナイフで刺す締め方についてご紹介します。

ナイフで刺してタコを締めることができます。

どこを刺してもよいというわけではありません。

タコの急所を刺さなくてはなりません。

ナイフの代わりにピックを使ってもOKです。

その急所とは、目と目との間です。

ここをナイフで刺すと、体の色が変わります。

色が変われば、きちんと締められています。



タコを締めるための便利なアイテムがあります。

船匠の「蛸匠の絞め具」です。

これを使うと、簡単にタコを締めることができます。

タコの口から差し込み、目と目の間に硬い部分があるので、そこをコリコリします。

締まれば、タコが変色します。

タコの外に傷が付かないので、知り合いにあげる場合によいです。



タコの頭を裏返す締め方

タコの頭を裏返す締め方についてご紹介します。

タコの頭を裏返しても締めることができます。

このような方法で締まるのかと思ってしまいますが、きちんと締まります。

生きているタコの頭を裏返すには、少し慣れが必要です。



どちらの方法でもよいので、確実に締められる方法を1つマスターしておくとよいです。

おすすめは、上のナイフを刺す方法です。

私は、いつもナイフで締めています。


関連記事


おすすめ






励みになります!
応援のフォローを
よろしくお願いします!

応援のフォローをお願いします!

おすすめの記事