メバル釣りの最盛期は春です。
ただ、暑い夏にもメバルを釣ることは可能です。
では、どのようにメバルを狙えばよいのでしょうか?
ここでは、夏メバル(メバリング)の狙い方(ポイント選びや釣り方のコツなど)についてご紹介します。
夏メバルのポイント選び
夏メバルのポイント選びについてご紹介します。暑さが増すにつれて、海水は高温になっていきます。
高水温になると、メバルは深くて比較的水温が上がりにくい沖の方へ出ていきます。
ただし、すべてのメバルが沖の方へ出ていくわけではありません。
その場に居着くものもいます。
夏には、その居着いたものを狙っていきます。
最盛期の夜には、メバルは波止の常夜灯付近に浮いてきます。
そのため、常夜灯付近を狙えば高確率で釣ることができます。
もちろん、夏にも釣れます。
ただ、そこであまり粘るのはよくありません。
夏は、釣れなければメバルが居着きそうな場所を積極的に狙っていった方がよいです。
次の条件を満たすポイントが狙い目です。
- 水深の深いポイント
- 障害物周辺
- 潮通しのよいポイント
水深が深いと水温が上がりにくいため、メバルが集まりやすいです。
夏は水深の深いポイントを狙うのがおすすめです。
さらに、シモリなどの障害物があればベストです。
最盛期は、何もない場所にもメバルが姿を見せることがよくあります。
しかし、夏は障害物周辺に集まる傾向が強いです。
そのため、障害物のない常夜灯周辺で粘るようにもポイントを探して移動していった方がよいです。
潮通しのよいポイントは沖の冷たい海水が流れています。
高温になりにくいポイントなので、メバルがよく回遊します。
【夏メバル】波止ならどのポイントがおすすめ?
夏メバルにおける波止のおすすめポイントについてご紹介します。足元から水深が10m以上あるポイントがおすすめです。
もしなければ、キャストして届く範囲内に深場のあるポイントを探します。
その近くに障害物があれば言うことはありません。
具体的には、水深の深い波止の敷石周り(落ち込みなど)がもっとも狙い目となります。
敷石周りにはたくさんのメバルが居着きます。
波止の下がスリットになっていたり、エグレている場所も期待できます。
夏メバルの釣り方のコツ
夏メバルの釣り方のコツについてご紹介します。メバルはいろいろな釣り方で狙えます。
夏はワーミングがおすすめです。
1~2.5g前後のジグヘッドと1~2インチのワームを組み合わせて釣ります。
ロッドやリールなどは通常のメバリングと同じでよいです。
深場を狙うので、ラインは伸びにくいPEを使います。
アタリがなければ、ワームの種類やカラーをどんどん変えます。
釣り方についても、基本的には通常どおりでよいです。
ゆっくりのただ巻きで釣れます。
どの釣り場にも共通することですが、釣れなければどんどん移動していくことが重要です。
夏メバルは、居着いている場所から大きく離れてエサを捕食しないためです。
メバルのいないポイントで粘っても釣れません。
どれだけの数のポイントを攻めることができたかで釣果が大きく変わります。
関連記事
- メバル釣りの時期と時間帯【メバリング】
- メバリングの仕掛けと釣り方【初心者必見】
- メバルのフロートのおすすめ!釣り方や時期は?産卵前後に出番が多い!?
- メバリングの飛ばしウキ仕掛けと釣り方【フロートリグ】
- サーフメバリングの仕掛けと釣り方
- 磯メバルの釣り方!仕掛けは?【メバリング】
- 尺メバルのタックルと釣り方!時期やポイントは?
- 春メバリングの攻略法!ポイントと釣り方などについて解説
- メバリングのドリフト釣法とスプリットショットリグ
- メバルのワインドタックルと釣り方
- メバルジギングの仕掛けと釣り方
- メバリングのプラグタックルと釣り方・時期【プラッキング】
- メバルをスピンテールジグで狙う際の攻略法は?
- メバルをミノーで狙う!ミノーのおすすめは?【ミノーイング】
- メバリングの夏の攻略法!釣り方・ポイントは?
- メバリングにおけるナイトゲームとデイゲームとの釣り方の違い
- メバルのカブラ釣り仕掛けと釣り方
- メバリングのワームの付け方